忍者ブログ

同人系ですが 最近は乙女ゲーをプレイしたり 雑食系になってます (しかも後ろ向き発言とか 偉そうな発言 します ご注意下さい)
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

10.18.01:29

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/18/01:29

10.08.23:59

記憶にない。

 カダインに入って、砂漠の中走り回る、という面に来ました。
 絶対、仲間になりそうなヤツがいますが、誰で話しかければいいのかが検討つかない……。
 魔法都市だから、司祭とか魔術師か、と思いましたが……アレ、なんだっけ……記憶にもう無い。
 実際当ててみたけど、話さない。
 マルスか!?
 マルスなのかっ!?
 確かに誰かがここにいて……うーん……。
 ブーツが手に入って、それを傭兵に使うか、マルスに使うかで悩むんだ。
 やっぱマルスに使って、村の訪問を早くするのが妥当だよなぁ。
 そしたら、いろんな人間に話しかけるのも楽だ。
 ……速攻ジュリアンに取らせて、シーダかカチュア、パオラをポーターにして……。
 カインが余りにも使えなくて半泣き。
 アベルも確か後半仲間になるはずだけど……昔を知ってるだけに(でも、SFCの時もこっちの話では役立たずだったよ、確か……。あんなに暗黒竜で育てたっていうのに、第2部ではソシアルナイト、それも中途半端なレベル10からだ。しかもレベル10とは思えない弱さ。私が育てたなら、そんな貧弱にならんわいっ! という感じだもんな……ガッカリ)、痛すぎる……。
 そして今回、新たに作った主人公が、ハンパ無く強いので(でも、防御が弱いかなぁ……ちょっと打たれ弱さが気になる……)、カインの出番は無さそう。
 パオラとカチュアは初期に出たし、レベルもそんなに高くなかったし(パオラは10ぐらいになっていたっけ……)、育てる余地がある。
 問題は……弓手部隊。
 昔も確か苦労したんだけど(ジョルジュは意地でも使いたくない……だって、スナイパーだから。上位職で合流するようなヤツはつかいたくないのだ←カインがソシアルナイトだって文句行ってたクセに)、ゴードンは全然で(あの子、暗黒竜でも全く成長しなかったわ……)ライアンはまだマシだけど……やっぱり弱い。
 カシムが稼ぎ頭になりそうらしいけど、人間性で使いたくない。
 で、今回女の子が途中参加して「……いける!?」と思ったけれど、これが……ちょっと……ひとレベルあげてみたけど、微妙……。
 さて、どうしたものか、弓手兵……。
 とりあえず、昔の攻略本探すの大変なので、ネットで調べてみようと思います。
 こっちの方が何倍も楽だわ~。

拍手[0回]

PR

10.06.23:59

軌道に乗ってきた。

 DSのFEプレイ中。
 時間軸はSFCの暗黒竜と……もうひとつなんだったっけ。
 紋章の謎?
 後半の方の話で、それを一人の主人公(自分で作成)でプレイしていく、と。
 でも、ちゃんとマルスもいるので、自分が一兵士として参加、みたいな感じかな。
 今、傭兵でやってますが、オグマがヒヨッコに見える強さです。
 おそろしや……。
 カミュも……いや、シリウスも弱く見える鬼っぷり。
 まだ下級職の傭兵でレベル14ですが、レベル11から早さと技が上がらない(上限の20に到達した)ので、はがねの剣でも必殺出しまくり。
 切り込み隊長としててつの剣持たせますが、あんまり意味ない……なぁ。
 ようやくナバ子とリーン……あれ、リーンじゃないか。
 リンダ……は魔術師……踊り子なんていったっけ。
 あの子と森の中で逃避行、の面です。
 アタシあの面は、いっつもナバ子達をいじるの忘れて「ちっ……避けろよ、それぐらいぃぃぃぃっ」といらっとしてリセットしてましたが(行動させ忘れるあたんが悪い)、今回も然り……忘れてもう2度ぐらい殺しました。
 あああ、面倒くさいぃぃっっ!
 洞窟入り口に出る竜をやるべきか否か、で悩んでます。
 やるとして……主人公なんだろうなぁ……でも、防御する術がないから、ライブの杖使いまくりかぁ
 ……勝てば火竜石……ってまだチキもいないのに、石あってもなぁ……ていうか、使うか……? あの竜族……うーん……。
 ただ、腕試しにやってみたい気もする……どうしよう……むむぅっ。

拍手[0回]

09.21.23:59

ゲームが届く。

 アナタヲユルサナイ、9時間9人9の扉、世界樹の迷宮2、北斗無双、と……DSの料理のソフト。
 買ったなぁ……。
 中古ですけどね、全部。
 アナタヲユルサナイは面白そうで、早くやりたい反面、メガテンが終わらないとなぁ、なんて思ったり(アナタヲユルサナイ、は、PSPですが)。
 トリックロジックも手に入れたいんだけど……推理合戦には参加しても無駄っぽいので、諦めてます。
 だって凄い難易度だって聞いたし……。
 でも、いつかは手に入れたいですな。
 有栖川さんがシナリオ書いているのもあるし♪
 とりあえず、原稿……はまた明日ー!!!!(逃避)

拍手[0回]

09.15.23:59

わー……。

 DSiだと、ネットショップが利用でき、それ専用のソフトもある。
 価格は300円、500円、800円のカテゴリーがあり、勿論それ以上の金額のもあるんだけど、大体その辺りで収まるみたい。
 私がよく利用させて貰ってる攻略サイトの人が、「ピクダンおすすめ!」と書いてあったので、500円だし……と思ってプレイ。
 最近メガテンも行き詰まってきたので(いや、進められるんです。ただ、私が満足しないだけで。ここまでやってから行きたい、という理想があって、でもそのラインは遠かったりします……むぅ……)、その息抜きに……と思って始めたんですが……マズイ。
 はまってしまいそうだ……。
 ダンジョン探索型で、1フロアは今のところもの凄く狭い。
 仕掛けがあって、謎解きしていかないと進まない。
 そして、1フロア全面を歩いてマップ完成させないと、本当のクリアにならない。
 そしてクリアのためには謎解き、という感じ。
 でも、今のところはそんなに難しくない。
 レベルアップも勿論あって、でもショップはないので、ひたすらダンジョン歩き回って、癒しの泉で体力回復させて、武器は拾って、また歩く、の繰り返し。
 ストーリーは、無い。
 全くない。
 ホントに無い。
 なので、ストーリーがあって、理由前提で歩き回らないとイヤ、な人はオススメできません。
 戦闘は若干、アクションっぽい。
 ペンで相手をなぎ倒し、ボタンもしくは楯アイコンをクリックし続けることでガード、という戦闘なので、戦闘はそんなに楽ではない(難しいワケじゃないけど、片手でさくさく、という訳にはいかない)。
 で、シンプルながら面白い。
 500円の割に、ダンジョングラフィックいいし。
 まぁ……壁の文字読むのに体当たり、ドア開けるのも体当たり、という……あまりにも強引な方法だな、と思いますけどね……。
 お暇で興味が湧いたのならば是非。
 ようやく10階まできましたよ……私は。
 全部で60階だって。
 ……。
 先は長いなぁ。
 というか、500円で1週間以上楽しませてくれそうだ。
 やるな……。

拍手[0回]

09.02.23:59

悪魔合体の夏。

 暑い……北国とは思えないほどの暑さ。
 夜になっても全然涼しくない……扇風機フル稼働。
 後ろから大きい扇風機で足を冷やして貰い、机にあるクリップ式の小さい扇風機で顔を冷やす。
 毎日アイス食べてるよ……アイスの溶ける早さに、室温の高さを感じます。
 これ、来年もこの調子だったら、間違いなくアタシ出資して居間にクーラーつけるわ。
 耐えられないもん……っ!
 毎日30度超え、で、そこで3食料理するのはコクですよ。
 毎日冷や麦上等ですよ。
 それでもタレを作って冷やす、麺を茹でる、のに、火の前(IHではない。でもIHだって暑いんだけど……ガスよりはかなりマジだよねぇ)にいなきゃならないのは間違いなくて。
 今日は冷し中華……と思って作ったけど、ホント……暑い。
 金糸卵作るのに、火の前に立ちっぱなしで、焼いてる合間にアツアツの卵を切らなきゃならないという……顔も手も熱いんだってば……。
 そしてトドメに麺を茹でる、と。
 こっちも茹でられてる気分。
 それでも店はまだクーラーついてるので、仕事中はチョット快適なんですが……シャンプーにドライヤー、と熱を発生する物を使っていれば、こっちは暑いわけで。
 ホント、夏、嫌い……どろーん……。

 DSのメガテンはレベル62まで行きました。
 ティアマト戦のために、氷結系の反射・吸収・無効のどれかを持つ仲魔作りをしようと躍起になっていたら、こんな状態に。
 関係ない仲魔まで作って、悪魔全書をちょっとでも埋めるべく奔走。
 30万以上あったマッカが、いつしか17万まで落ちてました。
 ……うーあー……っ(合体に必要な悪魔を、全書から呼び出すから。呼び出しにマッカがかかる。レベルが高くなると2万3万当たり前なのだ……)。
 キングフロスト作るのに、7~8万使ったと思う。
 だって、13万減った、って感じるけれど、実際はその間ずーっと戦いまくってるわけで。
 5万そこそこはためていたはず。
 てことは……18万ぐらい使ったてことで。
 使ったなぁ……。
 レベルも上がるはずだよ……。
 攻略本見たら、キングフロストいれば楽勝、てかいてた。
 キングフロストのレベル、40。
 もう勝てるってことだよね、ちゃんと氷結対策してれば。
 ……でも、ここまで来たらレベル60以上で統一したいじゃない?
 中ボス、オートで勝てるぐらいに!
(かわいそうに……中ボスをフルボッコ……)

拍手[0回]

08.20.23:59

ゲーム祭り。

 ニコットタウンで、7ならべを延々としました。
 コインが貯まって経験値がたまって、レベルが上がるのです。
(レベルが上がって良い事はそんなに無い。というか、全くない。低い方が良いんじゃ無かろうか……)
 7ならべがこんなに楽しいとは知りませんでした。
 カードは基本苦手で、窓のスパイダーソリティアを知ってから、好きになったのでした(でも他のゲームは最弱に違い……)。
 楽しいなぁ。
 げはげはしながらゲームですよ。
 よくならないなぁ……(寝ないからだ、バカ)。

拍手[0回]

07.31.23:59

なんだかなぁ……。

 新しくPS3がでたというので、どういう仕様かと思ってみたら、ちっちゃくなって容量がようやく320になった(というか、HDDのラインナップが増えた)というだけ。
 ……結局PS2の事は忘れたい、みたいな感じで使えるようにはならないらしい。
 未だにPS2ソフト出てたり、普通に新品売ってるよね。
 PS2は持ってる。
 ただ、もう数年使ってないから、正しく使えるか分かんない(ホコリが心配……一応テレビ台に入ってるけど、ガラス戸が付いていても後ろがら空きだし)。
 それにどれだけ今なら綺麗に見えるか、ってのもわかんないけど……とりあえず、どんな名作でも、100年の恋も冷めるような画質に、もうPS3でPSゲームは出来ない……と涙がポポロ、という状況なのに、某大会社様は「昔のゲーム懐かしいでしょ?」とダウンロード版作って、ただ垂れ流してらっしゃる。
 PSディスクはフツーにそのまま読めるから、最悪、100円とかで叩き売りしているのそのまま使った方が安い、というぐらいで、それはホントに、なんて無駄な……という気分になったりする(とはいえ、その中古が手に入らない人もいるので、全くの無駄、とも言えないのも現実……)。
 PS2ソフトは、どうやってプレイすればいいのか、と思って、ちょっとさっき大会社様のサイト覗いてきた。
 未だにPS2のハードを売ってるのか、と。
 まぁ、売ってるのは知ってますけど、告知的にどうなってるのか、という話で。
 そしたら……抹殺されてた。
 綺麗さっぱり無い。
 そしてまるで、もうPS2でのソフトは出ません、やりません、存在しません、みたいな感じで、PS3のハードにはこれでもかと言わんばかりに「PS2との互換はありません」と書いてあった。
 確かにね、PSには名作が沢山ある。
 だから出す気持ちも分かるけど、バグ1つ直ってないし、画素数あげてくれてるわけでもない。
 デジタルリマスター版みたいにしてくれたら、1000円払ってソフトデータ購入してもいいと思う、たとえディスクをまだ持っていても。
 そんなPSをだらだら出しているのに、PS2は手つかず。
 PSのディスクそのまま使えるならば……データ売りという救出を真っ先にするべきは、PS2ソフトじゃないの……? とアタシは言いたい。
 買えって言うのか、PS2を。
 なのに、サイトでは全くの宣伝無し、か。
 PS2あってのPS3だと思うんだけど……その辺り、どうにかならんものですかね? 互換性切り捨てたなら。
 とどのつまりは……ハード2台並べてプレイするのが億劫で、しかもPS2は古いからあの3本つなぎで繋がなければならないって話で……。
 最先端ハードと前世紀のハードの融合って……パソコンとレコード再生機を繋ぐような夢のある話じゃないんだってば。
 もう……違和感有りまくりだよ、アタシとしてはっ。
 なんでPS2でまだソフト出てるの?
 それがそもそもの疑問。
 PS3未購入者のために?
 ……。
 それなら、購入した人にも特典頂戴よ。
 ていうか……買った人にこそ特典じゃないの? ソニーさんよ……(あ。言っちゃった)。

拍手[1回]

07.25.23:59

ダメな大人。


 DSiがPSPのようにダウンロードでゲームを購入できることを今更知ったにゃんこ。
 新価格になって、ちょっぴり値下げしたのは知っている。
 そして、今現在3DSなるものが発売間近なのも知っている。
 けどっ。
 知ってしまったからには、この人の浪費癖&物欲&ゲーム好きの魂がフラフラし始めちゃうわけで。
 ネットで検索。
 今、某有名市場での最安値は16,800円。
 定価は確か17,800円……でしたっけ。
 1千円安いようだ。
 3DSが出たら、もう1千円定価自体が下がって……となるだろうか、とも考えていた。
 昂る気持ちを押し殺し、いやいや今月は我慢ですぞ、と自分に言い聞かせてタブクローズ。
 本日日曜日なのでお買い物(本職の定休日なのです。田舎なので、まだ日曜日がお休み)。
 第2と第4日曜日は、某カードのお買い物が(指定の店のみですが)5%オフ。
 なので、ファイヤーエンブレムのDS、あったらしいのを買うぜいっ、と意気込んで行きました。
 ネットでは3,980円が最安値(オークション・個数限定を除く)のようだが、これでは送料がかかるので、地元の総合スーパーで安くなるのを待ってましたっ。
 見れば3,980円!
 しかもカードで5%オフ!
 これぞ最安値!
 買いですぅー!
 と、掴んだ私の目に止まった値札。

 DSiLL 本日セール! 16,555円!
 もちろん 本日○○カード5%オフ対象です!

 初代が黒、DSライトがクリムゾンレッドのモデル。
 PSPは初代が薄いパープル、2代目がブルー。
 じゃあLLは緑かなっ? いや、実物見たら、レッドが深みがあって好きな色だ。
 うわぁー、迷うなぁっ。
 そう……即決のAB型。
 迷うのは色であって、「買うか否か」……ではない。
 買いありきで悩む。
 そう……問題は色だ!
 何色にしようっ!
 5分経たず、にゃんこの手にはFEの新作とDSiLLの購入フダがありましたとさ。
 結局買ったのは、赤。

 白ガチャ(ニコットタウンという仮想都市ゲーム。である白いニコットガチャガチャというゲーム、。1回50円でガチャガチャを回すと、通常は手に入らない着替えアイテムが手に入るのです)我慢したんだもん、これぐらいイイヨネね。
 と、ワケの分からない言葉で、全く姿を現さない白い天使に言い訳をし、黒い悪魔と固い握手をしたのでした。
(よく、買う買わないで迷うと、白い天使と黒い悪魔が脳裏で戦うのがあるじゃないですか。あれの天使と悪魔)
 そして帰ってきてるんるんで充電。
 ハッと気づく。
 液晶保護シート買ってくるの忘れた……!!!!
(私にとっては一大事。これがないとゲーム出来ない。DSiLLを開くことすらしたくない←ゴミが挟まるから。潔癖とか綺麗好きというとではない。不器用だから、綺麗に貼るためには出来るだけ貼る前にあけたくなのです。そして、私はうっかり者なので、間違いなく傷を知らずつけてしまうのです。だから……保護シート……ケータイにも。ケータイまだ1年なのに、おっきな傷が付いてます……べそべそ……)
 これから買い物に行こうとしている兄を取っ捕まえて、「DSiLLの液晶保護シート買ってきて! 外側を保護するシートがあったらそれも!!!!」と早口で伝えた。
 兄、一言。
「……君……DSあって、DSライトあって……また買ったの……?」
「うっ、え、……っと……や、あのねっ、DSiじゃないと出来ないダウンロードゲームがあるんだもんっ!」
「……ふぅん……?」
「か……買ってきて下さい」
「また無駄遣いして……」
 アタシにゲーム教えたのにーちゃんじゃんっ!
 アタシのせいじゃないやいっ!(責任転嫁)

 若い皆さんは、こんくな大人になっちゃダメですよー……。

 その後兄に買ってきてもらって、無事貼り付けてプレイしました。
 浅見光彦シリーズ。
(勝ったままノープレイ状態)
 ……でっかくて見やすいけど……画素が……。
 荒くて見にくい、字が……。
 DSiダウンロードソフトならそうでもないかしら!?
(油断大敵だよ、きっと)

拍手[0回]

07.09.23:59

脱出!

 脱出ゲームの新作が出た。
 脱出しに行きたい。
 行ってみた。
 チョットプレイ。
 速攻つまる。
 ……ええええっ!?
 何でこんなにアイテム手に入らないの、アタシ……!
 ヤバイ、全然頭回らない……っ。
 寝不足だからか、いやそんなわけない。
 もう少しねばる……っ。

拍手[0回]

06.21.23:59

いかんいかん……っ。

 ニコットのブログ書いて満足してねるところだった……。
 あっちは書くと、100コイン貰えるから、なんか意地で書いてしまう。
 いや……けっこう報告みたいな感じで書く事多いんだけど。
 意外にお友達増えて(正式は一人だけど……お友達登録は一人。でも、毎日来てくれる常連さんは確定しつつある)、ブログ書くとコメントくれるのでつい、書いちゃう。
 じゃ、こっちはいいのか、というと……なんか意地だよねぇ~。
 毎日書いてるから、もう、なんとしても! みたいな。
 こっちはP3Pの話でも書こうかしら。
 ようやく仲魔が増えて、合体させて育ててます。
 というか……やっぱり戦闘前後の動きが慣れません。
 むぅ……。
 戦闘自体は慣れてきたけどねー。
 慣れてくると楽しいけれど、時間が限られているのがキツイ(多分限られてるんでしょ? アレ……)。
 アルバイトもしたい、部活も入った、ダンジョンも、疲労コンディションだって、とにかく突進。
 男なら、もっとがんばらんかいっ! といいつつ、へろへろの主人公を走り回らせてます。
 しかし……敵の背後に回って剣振り回さないと先制攻撃出来ないのって……やっぱめんどくさい……。

拍手[0回]