10.18.11:19
[PR]
06.14.23:59
のめり込む。
アバターとかって絶対はまらないと思っていたのに、何となくはじめたモノに、何となく片足突っ込んだ気がする……。
多分、ゲームしちゃったりしたせいもあるだろう。
あのチョコチョコとコイン貰える感じがたまらない……。
こうやって知らず有料コインとかも買っちゃうんだ。
えーと……にこっとタウン、というやつです。
アバターお持ちの方は、是非お声をかけて戴ければ、と思います。
ま……基本、何にも言いませんけどね。
ひたすら、人の名前クリックして「ステキ」をクリックするぐらいです(クリックしてあげると、その人は1コイン貰えるの。積もり積もれば……という話で、アタシがクリックすることによって誰かが幸せになれるのであれば、と思ってプチプチ押すと、プチプチ押されて、こっちもたまって幸せ気分です)。
ま……夜なら白騎士で入場してるので、コメントも返せる気がしますけど。
多分、11時過ぎとか……にいるんじゃ無かろうか。
今日は、仕事中と(えっ)今さっきまで(にこっとタウンは24時までしか入場できず、自分の部屋は行けるけど、アイテム買ったり人と交流することは24時過ぎると出来ないのです。凄いなぁ……そのルール……)。
くろくろにゃんこで探してみて下さい。
ふらふらーっとしてますので。
で、イース7。
まだといてない。
……最強の防具が出来あがんなくってね……。
素材集めに、狩りに出てます。
獣の大骨と獣の厚皮が必要なのですよ……それも大量に。
2箇所に狩りに行きます。
その間に必殺技をあげて……レベルも必然的に上がっちゃうな。
まぁいい。
ラスボス瞬殺、大歓迎だ。
別に、苦労して勝ち取りたいわけじゃない。
楽に楽できたら、この上ないヌルゲーマーですからな。
もう少しイースやってからねます。
明日は受付だ……はぁ。
多分、ゲームしちゃったりしたせいもあるだろう。
あのチョコチョコとコイン貰える感じがたまらない……。
こうやって知らず有料コインとかも買っちゃうんだ。
えーと……にこっとタウン、というやつです。
アバターお持ちの方は、是非お声をかけて戴ければ、と思います。
ま……基本、何にも言いませんけどね。
ひたすら、人の名前クリックして「ステキ」をクリックするぐらいです(クリックしてあげると、その人は1コイン貰えるの。積もり積もれば……という話で、アタシがクリックすることによって誰かが幸せになれるのであれば、と思ってプチプチ押すと、プチプチ押されて、こっちもたまって幸せ気分です)。
ま……夜なら白騎士で入場してるので、コメントも返せる気がしますけど。
多分、11時過ぎとか……にいるんじゃ無かろうか。
今日は、仕事中と(えっ)今さっきまで(にこっとタウンは24時までしか入場できず、自分の部屋は行けるけど、アイテム買ったり人と交流することは24時過ぎると出来ないのです。凄いなぁ……そのルール……)。
くろくろにゃんこで探してみて下さい。
ふらふらーっとしてますので。
で、イース7。
まだといてない。
……最強の防具が出来あがんなくってね……。
素材集めに、狩りに出てます。
獣の大骨と獣の厚皮が必要なのですよ……それも大量に。
2箇所に狩りに行きます。
その間に必殺技をあげて……レベルも必然的に上がっちゃうな。
まぁいい。
ラスボス瞬殺、大歓迎だ。
別に、苦労して勝ち取りたいわけじゃない。
楽に楽できたら、この上ないヌルゲーマーですからな。
もう少しイースやってからねます。
明日は受付だ……はぁ。
PR
06.13.23:59
うぅわぁー……。
ラストリベリオンをプレイした。
何……あのゲーム。
あんなに面倒くさい戦闘久しぶりにした……。
つっかれるったらない。
ていうか、ここまで連戦が辛いRPG、やったことない。
レベル上げするのに、いちいち回復に走らないとならないって……無謀。
いや、オマエが下手なんだ、と言われるとそれまでなんですけど。
一度通常攻撃して、相手の体の部位(とりあえず序盤ですけど、今のところ一番多いのは9箇所。少なくとも6箇所はある。右手、左手、右目、左目、右足、左足、腹、背中、等……)を切りつける「順番」を指定。
その順番が正しくないと、コンボが成り立たない。
コンボが成り立たないとマーキングがのような「刻印」というのが長続きしない。
「刻印」出来ないと、魔法が使えない。
というか、正しい順番が分からないと通常攻撃がしょぼくて、刻印しても(刻印は順番が関係ない。魔法を打つ箇所をマーキングする、みたいな感じだから。ただ、順番が違うとマーキングである刻印が消えやすくなってしまう、という……でも正しくても最高5ターン、最悪2ターンしか持たない)そんなにダメージが当たらない。
というか、一度順番が分かれば、次回からは教えてくれるからまだいいが……問題は「攻撃するためにはCPが必要で、それは、1ターンに敵の数だけ回復する」ということで、そのCPが当初30ぐらいしかない(生命力と一緒で、レベルが上がるとどうやら上限が増えるらしい)。
そのCPは魔法で回復させるか、回復スポットにいけば回復できるが……このCP……刻印の度に必要なのだ。
つまり……7箇所攻撃する時、CPは7つ必要で。
1ターン目、攻撃で刻印(敵が2匹の場合は倍の14ですな。ま……1箇所でもいいんですけど、刻印は。ただ、魔法攻撃も刻印の数しかヒットしないので、刻印を打ち込まないとMPを大量に使う割には、大したダメージが当たらない、という悲しいことになるから、ここはそんなにケチれない)。
2ターン目、魔法で攻撃。
ここで死んでくれたらいい。
というか通常のRPGならば敵のHPゼロになったら終わりだ。
が、このRPG……敵は全部、ゾンビみたいに「生命の神が暴走して生み出した産物」なので、ゼロになっても少し経つとHPフルで復活する。
それも復活したら、もとより強くなっている、という無茶ぶり。
復活させないためには、二人の主人公の内、女の子の方、シールという能力を持つ子の「求魂」……だったかな……名前違ったかしら……まぁともかく、魂を吸い出さなきゃならない。
これやるとこっちのHPもチョット回復して良い感じ。
で、男の方がブレイドって能力になんだけど、彼は「求魔」とかっていうので、やるとMPがチョット回復する。
つまり、男の方でMP吸って、女の方でHP吸って終了、というのが望ましいが。
この求魂……これも1体につき1CP必要で。
足りないとCP回復させる魔法を唱える必要があるわけで、この魔法のMP消費がハンパでない。
最初300ぐらいあるMPで、この魔法、レベルが5まであるんだけど(魔法は全部レベルがあって、あるアイテムを使っておけば使用時に「レベル5で」とか「レベル1で」とかって指定して使える)、レベル5だと確か40ぐらい使うんだけど……回復するCPは僅か、10。
……マジかッ!
ただ、開発者も鬼ではない、と言いたかったのだろう。
女の子でいる時はHPが回復し(黙って立っていたら)、男にしていたらMPが回復するという、親切っぷり。
ものっそい遅いけど……。
ただ……戦闘はそこら辺歩き回ってる時にぶつかったら、戦闘になる、て感じだけど、敵の方が動き早いので逃げられない。
そして、敵はかなりアッサリ復活するので、無尽蔵に湧いてくる。
つまり……回復するために、ぼけーっとたってられる所はそんなにない。
そして、そんなところに行き着けた時には、もうそこに用はない、そこに行くぐらいならもっと安全なところで回復するよ☆ て話で。
……こんな無謀なゲーム……続けられないと思う……(滝汗)。
だって、はじめ1匹とか2匹だったからまだ苦戦しても行けたけど、最後(打ちのめされてゲームオーバー、でバグってリセットすら出来なくて「……どうする……」という感じだった……)、5匹出たよ……5匹。
5匹でしかも攻撃箇所多いヤツだったから、1ターンで素直に全部やったら45必要で、勿論そんなにナイから5箇所ぐらいずつやったら、魔法攻撃も5箇所ずつしか当たらないから倒せなくて、5匹にそれぞれボッコボコに喰らって、おしまい。
ちなみに女の人と男の人は、とある事情で一つの体を共有しているから、攻撃は二倍できるけど、受けるダメージは二倍(……というわけでもないか。一つの体だから、攻撃で必要なMPとCPは倍ってことだ)なんだよね……。
HP分けるか、CP無くそうよ……アレがバランス悪くしてるって、絶対!
3Dヒーローで打ちのめされてやったゲームだけど、更に打ちのめされました。
……辛い。
アタシがRPG能力下がっただけなのか、もしかして。
いや……イース7は今まさにクリアせんとしているところだけど(今日中にクリア出来そうだけど←ラスボスに勝てるならな……ラスボス目の前、ってだけ)、ここまで時間はかかったけど、技術的苦労はそんなに無かったし。
あと、最強の防具作ったらクリアしに行こうと思うし。
ねる前にといちゃおうかなぁ。
そしたら、ペルソナ入れとけるしねっ!
でも最強の防具作ってから行きたいし……簡単に作れるけど、人数分作れないから……また材料集めからか……。
いや、その間に必殺技、レベル上げしよう……あまりにしょぼい必殺技だもんな……(基本、攻撃は最大の防御、と称して、ひたすら無双よろしく○ボタン連打ですよ。必殺技とかExtra攻撃の存在忘れてて、もうボス戦のためだけに存在してる気分だったけど、さっき攻略見たビックリした。アタシExtra攻撃、最高でレベル4だけど、どうやら10まであって、勿論あげたらあげただけいい攻撃力になるらしい、。しかも歴代武器それぞれに技があって「うっぱらうまえにレベル1まであげないと、その後絶対に習得不可能になる」んだって。……い、今更知ってもな……)。
またアドル、男前な展開だなぁ。
絶対に勝てないと思うけど、5大竜の力貰って、神に挑む、だなんて……。
1では女神二人にお願いされて、2では病弱なお嬢さんに頼られて、3は……なんだ……3と4はよく分かんないな。
PCエンジンとかの時代だし……プレイしてないしな、確か。
5は親友の故郷行って、親友の幼なじみ誑し込んで(嘘です、頼られただけです)神器みたいな3つの腕輪でお初な魔法使いバージョンで救世主でしょ。
で、6はあれだ、ナピシュテム。
エルフの可愛い姉妹に頼られて、また二人の女神が迎えに来ちゃって。
3本の神剣渡されて、風と炎と雷ぶちかましながらサックサク攻撃するっていう鬼みたいな最強布陣。
女神に愛されて、竜に未来託されて、女の子は問答無用で付いてくるし。
もー、大変ねっ。
またどんなに惚けられても振り返らずに置いてっちゃうと言う……しかも最強にまで育てた神器も名刀も防具も全部置いて。
8のスタート、5の魔法の腕輪と6の魔法の剣と7の防具あったら、最強スタートなんですけどね。
ダメですか。
あの子、なんで新シリーズの度に、生まれ変わってるわけでもないのに、ゼロスタートなのかしら……。
まさかと思うけど、お馬鹿ちゃんじゃないでしょうね……。
(ゲームとして成り立たないからですよ……)
何……あのゲーム。
あんなに面倒くさい戦闘久しぶりにした……。
つっかれるったらない。
ていうか、ここまで連戦が辛いRPG、やったことない。
レベル上げするのに、いちいち回復に走らないとならないって……無謀。
いや、オマエが下手なんだ、と言われるとそれまでなんですけど。
一度通常攻撃して、相手の体の部位(とりあえず序盤ですけど、今のところ一番多いのは9箇所。少なくとも6箇所はある。右手、左手、右目、左目、右足、左足、腹、背中、等……)を切りつける「順番」を指定。
その順番が正しくないと、コンボが成り立たない。
コンボが成り立たないとマーキングがのような「刻印」というのが長続きしない。
「刻印」出来ないと、魔法が使えない。
というか、正しい順番が分からないと通常攻撃がしょぼくて、刻印しても(刻印は順番が関係ない。魔法を打つ箇所をマーキングする、みたいな感じだから。ただ、順番が違うとマーキングである刻印が消えやすくなってしまう、という……でも正しくても最高5ターン、最悪2ターンしか持たない)そんなにダメージが当たらない。
というか、一度順番が分かれば、次回からは教えてくれるからまだいいが……問題は「攻撃するためにはCPが必要で、それは、1ターンに敵の数だけ回復する」ということで、そのCPが当初30ぐらいしかない(生命力と一緒で、レベルが上がるとどうやら上限が増えるらしい)。
そのCPは魔法で回復させるか、回復スポットにいけば回復できるが……このCP……刻印の度に必要なのだ。
つまり……7箇所攻撃する時、CPは7つ必要で。
1ターン目、攻撃で刻印(敵が2匹の場合は倍の14ですな。ま……1箇所でもいいんですけど、刻印は。ただ、魔法攻撃も刻印の数しかヒットしないので、刻印を打ち込まないとMPを大量に使う割には、大したダメージが当たらない、という悲しいことになるから、ここはそんなにケチれない)。
2ターン目、魔法で攻撃。
ここで死んでくれたらいい。
というか通常のRPGならば敵のHPゼロになったら終わりだ。
が、このRPG……敵は全部、ゾンビみたいに「生命の神が暴走して生み出した産物」なので、ゼロになっても少し経つとHPフルで復活する。
それも復活したら、もとより強くなっている、という無茶ぶり。
復活させないためには、二人の主人公の内、女の子の方、シールという能力を持つ子の「求魂」……だったかな……名前違ったかしら……まぁともかく、魂を吸い出さなきゃならない。
これやるとこっちのHPもチョット回復して良い感じ。
で、男の方がブレイドって能力になんだけど、彼は「求魔」とかっていうので、やるとMPがチョット回復する。
つまり、男の方でMP吸って、女の方でHP吸って終了、というのが望ましいが。
この求魂……これも1体につき1CP必要で。
足りないとCP回復させる魔法を唱える必要があるわけで、この魔法のMP消費がハンパでない。
最初300ぐらいあるMPで、この魔法、レベルが5まであるんだけど(魔法は全部レベルがあって、あるアイテムを使っておけば使用時に「レベル5で」とか「レベル1で」とかって指定して使える)、レベル5だと確か40ぐらい使うんだけど……回復するCPは僅か、10。
……マジかッ!
ただ、開発者も鬼ではない、と言いたかったのだろう。
女の子でいる時はHPが回復し(黙って立っていたら)、男にしていたらMPが回復するという、親切っぷり。
ものっそい遅いけど……。
ただ……戦闘はそこら辺歩き回ってる時にぶつかったら、戦闘になる、て感じだけど、敵の方が動き早いので逃げられない。
そして、敵はかなりアッサリ復活するので、無尽蔵に湧いてくる。
つまり……回復するために、ぼけーっとたってられる所はそんなにない。
そして、そんなところに行き着けた時には、もうそこに用はない、そこに行くぐらいならもっと安全なところで回復するよ☆ て話で。
……こんな無謀なゲーム……続けられないと思う……(滝汗)。
だって、はじめ1匹とか2匹だったからまだ苦戦しても行けたけど、最後(打ちのめされてゲームオーバー、でバグってリセットすら出来なくて「……どうする……」という感じだった……)、5匹出たよ……5匹。
5匹でしかも攻撃箇所多いヤツだったから、1ターンで素直に全部やったら45必要で、勿論そんなにナイから5箇所ぐらいずつやったら、魔法攻撃も5箇所ずつしか当たらないから倒せなくて、5匹にそれぞれボッコボコに喰らって、おしまい。
ちなみに女の人と男の人は、とある事情で一つの体を共有しているから、攻撃は二倍できるけど、受けるダメージは二倍(……というわけでもないか。一つの体だから、攻撃で必要なMPとCPは倍ってことだ)なんだよね……。
HP分けるか、CP無くそうよ……アレがバランス悪くしてるって、絶対!
3Dヒーローで打ちのめされてやったゲームだけど、更に打ちのめされました。
……辛い。
アタシがRPG能力下がっただけなのか、もしかして。
いや……イース7は今まさにクリアせんとしているところだけど(今日中にクリア出来そうだけど←ラスボスに勝てるならな……ラスボス目の前、ってだけ)、ここまで時間はかかったけど、技術的苦労はそんなに無かったし。
あと、最強の防具作ったらクリアしに行こうと思うし。
ねる前にといちゃおうかなぁ。
そしたら、ペルソナ入れとけるしねっ!
でも最強の防具作ってから行きたいし……簡単に作れるけど、人数分作れないから……また材料集めからか……。
いや、その間に必殺技、レベル上げしよう……あまりにしょぼい必殺技だもんな……(基本、攻撃は最大の防御、と称して、ひたすら無双よろしく○ボタン連打ですよ。必殺技とかExtra攻撃の存在忘れてて、もうボス戦のためだけに存在してる気分だったけど、さっき攻略見たビックリした。アタシExtra攻撃、最高でレベル4だけど、どうやら10まであって、勿論あげたらあげただけいい攻撃力になるらしい、。しかも歴代武器それぞれに技があって「うっぱらうまえにレベル1まであげないと、その後絶対に習得不可能になる」んだって。……い、今更知ってもな……)。
またアドル、男前な展開だなぁ。
絶対に勝てないと思うけど、5大竜の力貰って、神に挑む、だなんて……。
1では女神二人にお願いされて、2では病弱なお嬢さんに頼られて、3は……なんだ……3と4はよく分かんないな。
PCエンジンとかの時代だし……プレイしてないしな、確か。
5は親友の故郷行って、親友の幼なじみ誑し込んで(嘘です、頼られただけです)神器みたいな3つの腕輪でお初な魔法使いバージョンで救世主でしょ。
で、6はあれだ、ナピシュテム。
エルフの可愛い姉妹に頼られて、また二人の女神が迎えに来ちゃって。
3本の神剣渡されて、風と炎と雷ぶちかましながらサックサク攻撃するっていう鬼みたいな最強布陣。
女神に愛されて、竜に未来託されて、女の子は問答無用で付いてくるし。
もー、大変ねっ。
またどんなに惚けられても振り返らずに置いてっちゃうと言う……しかも最強にまで育てた神器も名刀も防具も全部置いて。
8のスタート、5の魔法の腕輪と6の魔法の剣と7の防具あったら、最強スタートなんですけどね。
ダメですか。
あの子、なんで新シリーズの度に、生まれ変わってるわけでもないのに、ゼロスタートなのかしら……。
まさかと思うけど、お馬鹿ちゃんじゃないでしょうね……。
(ゲームとして成り立たないからですよ……)
06.11.23:54
あっ。
先日、ペルソナ3やるっていいながら、実際風呂場に持っていって電源入れたらイース7だったという(ディスク入れ換えなさいよ、と言う話)、痛々しい失態をおかしたのに、結局入れ換えるのを忘れ続けて今日もイース7。
ま、あと少しで終わるところまで来てるのも事実で(まだ終わらせてなかった。というか……何処まで進んだのか全く思い出せず、15分ぐらい彷徨って「あっ……ピッカード(いのししみたいな動物)だ」と思い出して更に彷徨ってました。ピッカードを探せ、っていうミニゲームがあったのよ。ゲームの中で)、どうせならクリアさせよう、と思ってプレイ中。
まぁ、そこそこ進んでようやくラストダンジョン(ピッカードは無事7匹全部見つけた)まで来ました。
さぁて、と思ったところで、電池の残量乏しいですよーというランプの点灯にガッカリして、とりあえずスリープにして充電中。
このスリープ中に電池無くなってそのまま没、という事がよくあるので、セーブは欠かせません(そらそうだ)。
PSPはホントに、完全に電池切れになってることが多いです。
スリープにしちゃうからだろうなぁ。
DSはそんな事無いんだけど……赤になったらすぐに充電しちゃうし、何よりDSはすぐに電池無くなったら何の用意もなく、ブチッといくじゃない。
PSPはブチッと行かずに、ふぃっと消えてスリープになる。
何とか今のうちに電源に持ってってくれたらデータ飛ばないよー、という感じで踏ん張ってくれる。
なので「よしよしよーし」といいながら放置してしまう……(えっ……)。
忘れちゃうんだよね……。
バッテリーにはいいのかもしれない。
適度な頻度でカラッポになるから(それ、言い訳です)。
兄がDSメガテンの攻略本を貸してくれた。
ソフトはないのに攻略本を持っている、これいかに。
今持って来てくれたから(催促してないのに貸してくれたって事は、さっさとといて俺に貸せ、といしう話だろうな……)ぱらぱらめくってたら、仲魔になる悪魔データがあって。
いやー……本当にマニアからはほど遠いけど、うきうきするねー。
あれもいる、これもいる、えっアレが鬼女になってんの!? とか……いやー……なんか天女と女神の違って何ですか、と思ったりしますが。
あんまり1カテゴリーに詰めるわけにはいかないからそうなるのかしら……。
グラフィックは新しいモノから、多分ハッカーズからそうだな、ってのとがあって
……全部書き下ろしは難しいのかしら……と思ったり。
へたしたらifの時のもあるんじゃないかしら……?
あれ、ifって、その前から悪魔データ引き継ぎだよね。
てこたぁ、その前からか……それはちょっと古すぎね?
ま……あの方のイラスト好きだから良いけど。
いいけど……好きだからこそ、新しいのも見たいっていうか。
ちょっと毒があるけど、仲魔はあの毒がいい。
さぁて、今日もヒーローやるか。
PSPは充電中だしな。
とりあえず進められるところまで。
技術足りなくなったら、428に戻る。
もしくはアガレスト戦記に。
育てるぜぇい。
ま、あと少しで終わるところまで来てるのも事実で(まだ終わらせてなかった。というか……何処まで進んだのか全く思い出せず、15分ぐらい彷徨って「あっ……ピッカード(いのししみたいな動物)だ」と思い出して更に彷徨ってました。ピッカードを探せ、っていうミニゲームがあったのよ。ゲームの中で)、どうせならクリアさせよう、と思ってプレイ中。
まぁ、そこそこ進んでようやくラストダンジョン(ピッカードは無事7匹全部見つけた)まで来ました。
さぁて、と思ったところで、電池の残量乏しいですよーというランプの点灯にガッカリして、とりあえずスリープにして充電中。
このスリープ中に電池無くなってそのまま没、という事がよくあるので、セーブは欠かせません(そらそうだ)。
PSPはホントに、完全に電池切れになってることが多いです。
スリープにしちゃうからだろうなぁ。
DSはそんな事無いんだけど……赤になったらすぐに充電しちゃうし、何よりDSはすぐに電池無くなったら何の用意もなく、ブチッといくじゃない。
PSPはブチッと行かずに、ふぃっと消えてスリープになる。
何とか今のうちに電源に持ってってくれたらデータ飛ばないよー、という感じで踏ん張ってくれる。
なので「よしよしよーし」といいながら放置してしまう……(えっ……)。
忘れちゃうんだよね……。
バッテリーにはいいのかもしれない。
適度な頻度でカラッポになるから(それ、言い訳です)。
兄がDSメガテンの攻略本を貸してくれた。
ソフトはないのに攻略本を持っている、これいかに。
今持って来てくれたから(催促してないのに貸してくれたって事は、さっさとといて俺に貸せ、といしう話だろうな……)ぱらぱらめくってたら、仲魔になる悪魔データがあって。
いやー……本当にマニアからはほど遠いけど、うきうきするねー。
あれもいる、これもいる、えっアレが鬼女になってんの!? とか……いやー……なんか天女と女神の違って何ですか、と思ったりしますが。
あんまり1カテゴリーに詰めるわけにはいかないからそうなるのかしら……。
グラフィックは新しいモノから、多分ハッカーズからそうだな、ってのとがあって
……全部書き下ろしは難しいのかしら……と思ったり。
へたしたらifの時のもあるんじゃないかしら……?
あれ、ifって、その前から悪魔データ引き継ぎだよね。
てこたぁ、その前からか……それはちょっと古すぎね?
ま……あの方のイラスト好きだから良いけど。
いいけど……好きだからこそ、新しいのも見たいっていうか。
ちょっと毒があるけど、仲魔はあの毒がいい。
さぁて、今日もヒーローやるか。
PSPは充電中だしな。
とりあえず進められるところまで。
技術足りなくなったら、428に戻る。
もしくはアガレスト戦記に。
育てるぜぇい。
06.10.23:59
3Dやってみた。
あれだな。
ガチでゼルダだ。
それも、初期の……。
倒してお金を手に入れるのはいいが、経験値は全く存在しないので、強くはならない。
……あ゛ーっ……それはいかんっ。
それはいかんよ、きみ……っ。
貴方のその手にかかってます、倒せるか否かは。
ってゲームに弱い。
すこぶる弱いよ、にゃんこさん。
アクションRPGなのにイースがプレイできるのは、経験値があって、技術もさることながら、レベルを上げると楽に倒せるようになります、というのがあるからこそ。
だからアタシ、ゼルダは数回チャレンジしたけど、そこそこ進めた例しが「ない」。
……無い。
でも、あれよりもいい点は剣の改造は金次第(上限が決まってるけど……だから全部を最大値には出来ないっぽい……。とりあえず、「強さ」と「突き抜け」と「長さ」があればなんとかなる……はず……←剣の強さ、突き抜け、長さ、幅、堅さ、などがある。はばを広げると本気で広くなる。主人公のサイズを1にすると、3個分とかの幅になる。一番広げると多分、画面一杯になる。……画面一杯。本当に。突き抜けを選択すると、木や岩、山などを突き抜けて向こうの敵まで攻撃できる。つまり、幅、長さ、突き抜け、堅さをあげまくると、一振りで1画面上全ての敵にダメージを与えられるという……デタラメな勇者の剣が出来る。それがあまじょんで公開してるデモにのってる……あれみたらホント、やりたくなったのよ……)。
しかし、金もそんなに簡単にたまらず、一番初めのボス倒すのにかなりの苦労を強いられた。
……いや……多分、アクションの上手い人にはお茶の子さいさいなのだろう。
つぅか……あんなに動き早いヤツに「しっぽ狙え」とは何事か、あの妖精。
……妖精!?
……妖精引き連れてって……まさにゼルダやんけ……うぅわ、今更気づいた。
勇者はゼルダかっ。
キャラ自分で作れますよ、って言葉にヘスティア作ろうとして断念した。
だって……ドット打ちはまぁいいとして……動くから、勿論全てのポーズを作らなければならなくて。
……1ポーズ作るだけで力尽きた(それも、ベースがある状態で、それをチョコチョコいじっただけなのに)。
色違いで精一杯です。
……はっ……そうか……黒騎士にしちまえばいいのかっ(現在勇者の子孫・女の子を使用中)。
なんか……ステータスどうなるかしらないけれど、なんかデータロードしたら
「誰でプレイしますか」という恐ろしい問いかけをされた。
姫とかも使えるらしい(設定は本当にありがちな設定。悪の魔術師が昔勇者が封印した魔王を封印したオーブを持ち去っちゃったから、取り返してー、って話。そのオーブに対抗するために5つだか6つのオーブをみつけ、神官に会いなさいって……イースじゃねぇかよ、そこはっ)。
……大丈夫ですか、このゲーム。
色々なところが節操なしっていうか……大人げないとか、色々ありすぎだと思うんですが……。
面白ければいいか。
……ていうか……ちゃんとクリア出来るのかしら……そっちのが不安だわー☆
今のまんまだとかなり危険……。
今日は本屋行けなかったから、明日こそ本屋ー!
ガチでゼルダだ。
それも、初期の……。
倒してお金を手に入れるのはいいが、経験値は全く存在しないので、強くはならない。
……あ゛ーっ……それはいかんっ。
それはいかんよ、きみ……っ。
貴方のその手にかかってます、倒せるか否かは。
ってゲームに弱い。
すこぶる弱いよ、にゃんこさん。
アクションRPGなのにイースがプレイできるのは、経験値があって、技術もさることながら、レベルを上げると楽に倒せるようになります、というのがあるからこそ。
だからアタシ、ゼルダは数回チャレンジしたけど、そこそこ進めた例しが「ない」。
……無い。
でも、あれよりもいい点は剣の改造は金次第(上限が決まってるけど……だから全部を最大値には出来ないっぽい……。とりあえず、「強さ」と「突き抜け」と「長さ」があればなんとかなる……はず……←剣の強さ、突き抜け、長さ、幅、堅さ、などがある。はばを広げると本気で広くなる。主人公のサイズを1にすると、3個分とかの幅になる。一番広げると多分、画面一杯になる。……画面一杯。本当に。突き抜けを選択すると、木や岩、山などを突き抜けて向こうの敵まで攻撃できる。つまり、幅、長さ、突き抜け、堅さをあげまくると、一振りで1画面上全ての敵にダメージを与えられるという……デタラメな勇者の剣が出来る。それがあまじょんで公開してるデモにのってる……あれみたらホント、やりたくなったのよ……)。
しかし、金もそんなに簡単にたまらず、一番初めのボス倒すのにかなりの苦労を強いられた。
……いや……多分、アクションの上手い人にはお茶の子さいさいなのだろう。
つぅか……あんなに動き早いヤツに「しっぽ狙え」とは何事か、あの妖精。
……妖精!?
……妖精引き連れてって……まさにゼルダやんけ……うぅわ、今更気づいた。
勇者はゼルダかっ。
キャラ自分で作れますよ、って言葉にヘスティア作ろうとして断念した。
だって……ドット打ちはまぁいいとして……動くから、勿論全てのポーズを作らなければならなくて。
……1ポーズ作るだけで力尽きた(それも、ベースがある状態で、それをチョコチョコいじっただけなのに)。
色違いで精一杯です。
……はっ……そうか……黒騎士にしちまえばいいのかっ(現在勇者の子孫・女の子を使用中)。
なんか……ステータスどうなるかしらないけれど、なんかデータロードしたら
「誰でプレイしますか」という恐ろしい問いかけをされた。
姫とかも使えるらしい(設定は本当にありがちな設定。悪の魔術師が昔勇者が封印した魔王を封印したオーブを持ち去っちゃったから、取り返してー、って話。そのオーブに対抗するために5つだか6つのオーブをみつけ、神官に会いなさいって……イースじゃねぇかよ、そこはっ)。
……大丈夫ですか、このゲーム。
色々なところが節操なしっていうか……大人げないとか、色々ありすぎだと思うんですが……。
面白ければいいか。
……ていうか……ちゃんとクリア出来るのかしら……そっちのが不安だわー☆
今のまんまだとかなり危険……。
今日は本屋行けなかったから、明日こそ本屋ー!
06.09.23:50
言われた。
3Dドットヒーローズ、とか言うゲームを買った。
プロモがものっそい面白そうだったからだ(あまじょんで検索するとすぐ見つかると思う。PS3のロープレで、ドットでかくかくしてるゲーム)。
そして、アガレスト戦記も買った(こっちは中古)。
結婚して子供が出来るらしいシステムが好きだからだ。
そして、メガテンDSも買ってしまった(これも中古だが、まだ届いてない)。
それを兄に知られた。
一言。
「おまえ、受付やってた方がいいって。ゲームばっかして-」
……ふん。
嫉妬は醜いぞっ。
自分もゲームしたいのに出来ないからそんな事言うんだ、ぷぷぷぷぷっ。
明日はまたゲームが届く。
そしてマンガも買いに行く。
プチコミにDXに、コミックスははなゆめとDグレイマン……もうわけ分かんなくなってきてるんですけど、D……。
突然話ややこしくなってない、最近……アタシの脳みそが腐ってきたから?
大人のカチカチ脳になってきたから理解できないの? もしや。
続けて読み直せば分かるかなぁ……まさか1巻飛ばしてるって事は……あり得なくもない。
でも読み返す時間と気力が惜しい。
とりあえず久しぶりにPSPもって風呂に入る。
ペルソナ3でもプレイするか(購入後初、だ。……長かったな……ビニール開けるの……)。
今週は予定外に働いた(まだ水曜日ですよ……)。
ご褒美あっても良いと思う(ご褒美だらけの毎日では……?)。
プロモがものっそい面白そうだったからだ(あまじょんで検索するとすぐ見つかると思う。PS3のロープレで、ドットでかくかくしてるゲーム)。
そして、アガレスト戦記も買った(こっちは中古)。
結婚して子供が出来るらしいシステムが好きだからだ。
そして、メガテンDSも買ってしまった(これも中古だが、まだ届いてない)。
それを兄に知られた。
一言。
「おまえ、受付やってた方がいいって。ゲームばっかして-」
……ふん。
嫉妬は醜いぞっ。
自分もゲームしたいのに出来ないからそんな事言うんだ、ぷぷぷぷぷっ。
明日はまたゲームが届く。
そしてマンガも買いに行く。
プチコミにDXに、コミックスははなゆめとDグレイマン……もうわけ分かんなくなってきてるんですけど、D……。
突然話ややこしくなってない、最近……アタシの脳みそが腐ってきたから?
大人のカチカチ脳になってきたから理解できないの? もしや。
続けて読み直せば分かるかなぁ……まさか1巻飛ばしてるって事は……あり得なくもない。
でも読み返す時間と気力が惜しい。
とりあえず久しぶりにPSPもって風呂に入る。
ペルソナ3でもプレイするか(購入後初、だ。……長かったな……ビニール開けるの……)。
今週は予定外に働いた(まだ水曜日ですよ……)。
ご褒美あっても良いと思う(ご褒美だらけの毎日では……?)。
06.04.23:59
瞬殺。
ピクロス(とは言わないのか、あれ……)をプレイしていたのを久しぶりに、光の4戦士にしてプレイしました。
どーにも光の装備のうちの一つ、光の剣が見つからない、としぶしぶネットで調べたら灯台もと暗し……というか、しょっぱなあまりの面倒くささに離れた天空の城にあるときたもんだ。
天空の城は、先代光の戦士がいる城だけど、あまりの過去(入り組んだ事情、と言うなの感傷)に心を閉ざし、その隙を闇につけ込まれて悪に支配されていて。
正気に返したというのに、いまだぐずぐずしてハッキリせず、住人である先代光の戦士の従者であるロボットたちは容赦なく攻撃してくるので、本当に面倒くさい城になったので(でも変化の杖で動物に変化していたら攻撃されないんだけど……)、ドラゴンにのってさっさとトンズラしたのでした。
そして地上に戻って光グッズを探していたら(だって天空の城で唯一正気だったばーさまが「探せ」っていったんだもん)、レベルは絶賛上昇中で。
ていうか、ものっそい大変だったんだけど、地上の敵強くて。
でもその理由が分かった。
天空の城を完全攻略せずに下に行ったから、ボスが強い、と(下っ端はこちらのレベルに合わせるようで、レベル上昇に伴ってどんどん強くなっていくので、そこは苦労してない。……めんどうくさいけどね……武器がまだ弱かったから、ちょろりちょろりとしかダメージあたんないし。何より腹立たしいのが、攻撃量の高い無属性武器は、当たりが悪すぎるという事で。ホントにひらりひらりとかわされる……むかっ)。
で、天空に戻ったら絶賛うじうじ中の先代光の戦士(先代は一人。そのうえ子供)が今度は地下に潜っていじいじしてる。
迎えに行ったら「どうせ僕の力アテにしてるんでしょ!? かえんないもーん」と逆切れ。
誰がオマエの力など要るかッ!
と、半切れになりつつ戻ってきたら「人の心の中には入れる泉だよ」という所にいくと先に進む、と聞いて入ってみた。
……いた。
心の中にどろんなどろんいるいる、主人公たちのドッペルゲンガーと(こっちは常時戦闘で。ボス戦には出てこない)先代の心に住み着いた悪魔・ルシファー様が。
先代は「すまないが、力を貸してくれないか。私一人では……」と協力を要請。
ま、ルシファー様だしね、と快く手伝ってやることに。
とりあえず、最近の定番になっているジョブ、勇者・白魔・薬師・黒魔で勝負。
勇者は最高ランクにしているので「てんばつ」が有る。
白魔は先に下界クリアしているから、究極白魔法の「ルクス」装備済み。
薬師は最高ランクにしているから「ちょうざい」「こういき」「レベルやく」を所持してる。
黒魔も最高ランクにしてるから、「はんしゃ」「めいそう」「まどう」がある。
とりあえず「いつもの」で、勇者「ふみこむ」(防御力下がる代わりに攻撃力が上がる)白魔「ルクス」(戦闘時のみレベルアップしてリジュネも全員にかかる素晴らしい魔法)薬師「ちょうざい」(回復アイテムいくら使っても減らない)黒魔「めいそう」(黒魔の効果が飛躍的UPする)。
で、このターンでルシファー様は1ターン3回攻撃という極悪なことをしてくれることが判明。
しかも、こっち生命力250程度しかないのに、一回の攻撃100オーバーときたもんだ。
これは勝てないかも……と思いつつ、2ターン目。
かなり本気モードで攻撃しないと……と思って、勇者「てんばつ」(無属性の雷がどかーんと落ちる)、白魔「ためる」(ルクスでAPがほぼカラになるので、攻撃以外出来なくなるのを恐れていまのうちにためる)、薬師「こういき・エクスポーション」(こういきは全員に一つのアイテムを使用する技。ちょうざいをやっておくと、エクスポーション一つで4ターンぐらいは全員を200ぐらい回復できる)、黒魔「まどう」(無属性の黒魔法を全力で叩きこむ)でGO。
そしたらば。
勇者の「てんばつ」で1200オーバーのダメージを与えて「……ん?」と思っていたら、黒魔の「まどう」で5000弱のダメージが入った。(多分、その前の「めいそう」のせいだと思う。普段1500いけばいい方だし)
どーん、ルシファー様崩御。
……。
えええ!?
そんなので死んじゃうの、ルシファー様。
ていうか、手伝いじゃなくて……まさにフルボッコ……!
先代・ロランは何してたんだ……一瞬も出てこなかったけど……。
そんなわけで、ある種涙が出そうになりながら先に進んだのでした。
くそ……ルシファー様はあんなに弱くないんだいっ。
ていうか、いま彼が出たってことは、最終ボス、誰……?
すくえに……ルシファー様の評価低くない?
彼は最強であるべきなんですよっ(メガテン信者)。
そんなわけで、今日はチョット悲しくなった日でした……。
すまんね、ディープにゲーム内容語って。
でも、やり込んでいる人が見たら「なんであのキャラが回復役な訳!?」と怒るだろうな……。
だって見かけで何となく割り当てたら後から、キャラによって魔法得意か、生命力伸びるから戦士系か、おおよそきまってます、てのを見ちゃったんだもん。
今更変えられないわ……あれだけ宝石突っ込んでアビリティあげちゃったんだから……。
どーにも光の装備のうちの一つ、光の剣が見つからない、としぶしぶネットで調べたら灯台もと暗し……というか、しょっぱなあまりの面倒くささに離れた天空の城にあるときたもんだ。
天空の城は、先代光の戦士がいる城だけど、あまりの過去(入り組んだ事情、と言うなの感傷)に心を閉ざし、その隙を闇につけ込まれて悪に支配されていて。
正気に返したというのに、いまだぐずぐずしてハッキリせず、住人である先代光の戦士の従者であるロボットたちは容赦なく攻撃してくるので、本当に面倒くさい城になったので(でも変化の杖で動物に変化していたら攻撃されないんだけど……)、ドラゴンにのってさっさとトンズラしたのでした。
そして地上に戻って光グッズを探していたら(だって天空の城で唯一正気だったばーさまが「探せ」っていったんだもん)、レベルは絶賛上昇中で。
ていうか、ものっそい大変だったんだけど、地上の敵強くて。
でもその理由が分かった。
天空の城を完全攻略せずに下に行ったから、ボスが強い、と(下っ端はこちらのレベルに合わせるようで、レベル上昇に伴ってどんどん強くなっていくので、そこは苦労してない。……めんどうくさいけどね……武器がまだ弱かったから、ちょろりちょろりとしかダメージあたんないし。何より腹立たしいのが、攻撃量の高い無属性武器は、当たりが悪すぎるという事で。ホントにひらりひらりとかわされる……むかっ)。
で、天空に戻ったら絶賛うじうじ中の先代光の戦士(先代は一人。そのうえ子供)が今度は地下に潜っていじいじしてる。
迎えに行ったら「どうせ僕の力アテにしてるんでしょ!? かえんないもーん」と逆切れ。
誰がオマエの力など要るかッ!
と、半切れになりつつ戻ってきたら「人の心の中には入れる泉だよ」という所にいくと先に進む、と聞いて入ってみた。
……いた。
心の中にどろんなどろんいるいる、主人公たちのドッペルゲンガーと(こっちは常時戦闘で。ボス戦には出てこない)先代の心に住み着いた悪魔・ルシファー様が。
先代は「すまないが、力を貸してくれないか。私一人では……」と協力を要請。
ま、ルシファー様だしね、と快く手伝ってやることに。
とりあえず、最近の定番になっているジョブ、勇者・白魔・薬師・黒魔で勝負。
勇者は最高ランクにしているので「てんばつ」が有る。
白魔は先に下界クリアしているから、究極白魔法の「ルクス」装備済み。
薬師は最高ランクにしているから「ちょうざい」「こういき」「レベルやく」を所持してる。
黒魔も最高ランクにしてるから、「はんしゃ」「めいそう」「まどう」がある。
とりあえず「いつもの」で、勇者「ふみこむ」(防御力下がる代わりに攻撃力が上がる)白魔「ルクス」(戦闘時のみレベルアップしてリジュネも全員にかかる素晴らしい魔法)薬師「ちょうざい」(回復アイテムいくら使っても減らない)黒魔「めいそう」(黒魔の効果が飛躍的UPする)。
で、このターンでルシファー様は1ターン3回攻撃という極悪なことをしてくれることが判明。
しかも、こっち生命力250程度しかないのに、一回の攻撃100オーバーときたもんだ。
これは勝てないかも……と思いつつ、2ターン目。
かなり本気モードで攻撃しないと……と思って、勇者「てんばつ」(無属性の雷がどかーんと落ちる)、白魔「ためる」(ルクスでAPがほぼカラになるので、攻撃以外出来なくなるのを恐れていまのうちにためる)、薬師「こういき・エクスポーション」(こういきは全員に一つのアイテムを使用する技。ちょうざいをやっておくと、エクスポーション一つで4ターンぐらいは全員を200ぐらい回復できる)、黒魔「まどう」(無属性の黒魔法を全力で叩きこむ)でGO。
そしたらば。
勇者の「てんばつ」で1200オーバーのダメージを与えて「……ん?」と思っていたら、黒魔の「まどう」で5000弱のダメージが入った。(多分、その前の「めいそう」のせいだと思う。普段1500いけばいい方だし)
どーん、ルシファー様崩御。
……。
えええ!?
そんなので死んじゃうの、ルシファー様。
ていうか、手伝いじゃなくて……まさにフルボッコ……!
先代・ロランは何してたんだ……一瞬も出てこなかったけど……。
そんなわけで、ある種涙が出そうになりながら先に進んだのでした。
くそ……ルシファー様はあんなに弱くないんだいっ。
ていうか、いま彼が出たってことは、最終ボス、誰……?
すくえに……ルシファー様の評価低くない?
彼は最強であるべきなんですよっ(メガテン信者)。
そんなわけで、今日はチョット悲しくなった日でした……。
すまんね、ディープにゲーム内容語って。
でも、やり込んでいる人が見たら「なんであのキャラが回復役な訳!?」と怒るだろうな……。
だって見かけで何となく割り当てたら後から、キャラによって魔法得意か、生命力伸びるから戦士系か、おおよそきまってます、てのを見ちゃったんだもん。
今更変えられないわ……あれだけ宝石突っ込んでアビリティあげちゃったんだから……。
04.30.23:59
おっおにょれ……っ!
昨日、あんだけ……と思ってクリアして、呆然。
……。
おっ……落ちてるのに、手に入らないのかっ!
帰るのかっ!?
とりあえず2度クリアしたので(ある種BADエンド)、攻略見てみた。
……攻略のみ方が分からないほどフクザツだ……(滝汗)。
つか、何、200以上のターンて。
そしてそれが事細かく決まっていて、20ターンまでにアレをして、60ターンまでにあれが済んでないといけなくて……と……え、何、あれの滞在エンディング見ていたら、他が見れない可能性がある、て……何!?
とく順番まで指図されるのか、このゲームはっ!
……あ……あり得ない。
ていうか、この甘々な雰囲気に流されていては(でもセリフ多くてうんざり)、全く進めないってことかいっ!
うあー……これは頭ハッキリして、攻略眺めながら、本当にスケジュール組んで動かないとならんてわけか。
……。
無理っ。
かなり頭ハッキリしてる時でないと無理っ!
ていうことで、アタシはしばらくこのゲーム解けないことが分かった。
連休中頃とかでないと……。
他のゲームがしたくなっちゃうゲームて、無謀じゃね……?
……。
おっ……落ちてるのに、手に入らないのかっ!
帰るのかっ!?
とりあえず2度クリアしたので(ある種BADエンド)、攻略見てみた。
……攻略のみ方が分からないほどフクザツだ……(滝汗)。
つか、何、200以上のターンて。
そしてそれが事細かく決まっていて、20ターンまでにアレをして、60ターンまでにあれが済んでないといけなくて……と……え、何、あれの滞在エンディング見ていたら、他が見れない可能性がある、て……何!?
とく順番まで指図されるのか、このゲームはっ!
……あ……あり得ない。
ていうか、この甘々な雰囲気に流されていては(でもセリフ多くてうんざり)、全く進めないってことかいっ!
うあー……これは頭ハッキリして、攻略眺めながら、本当にスケジュール組んで動かないとならんてわけか。
……。
無理っ。
かなり頭ハッキリしてる時でないと無理っ!
ていうことで、アタシはしばらくこのゲーム解けないことが分かった。
連休中頃とかでないと……。
他のゲームがしたくなっちゃうゲームて、無謀じゃね……?
04.29.23:44
むぉー……。
昨日は3時までやって力尽きた。
ていうか……あまりにセリフって言うか文章が長すぎて、くどい。
エフェクトも入れすぎで、いらーっとする。
たどり着けないんですけど、誰かサンにっ!
というのが多い。
とりあえずあとちょっとで終わりそうで、誰かサンはおおよそ確保できたようなので、今日はもう少し頑張ってみる。
これで大したエンディングじゃなかったらどうしよう。
ていうか、滞在先のキャラと違うのを選んでしまったから、萌えビジュアルが少ない……(汗)。
むー……やり直しか、これは。
でも、一度クリアすれば、文章をスキップできそうだし(出来なかったら、マウスの右クリック連打だ……これがかなりうんざり……)、もう少し頑張ろう。
コレ……クローバーとかジョーカーもこのノリなのか……?
グレイに逢えると思っても、かなりの苦痛だぞ、これ……。
他のやつ(PS2とかPSPの)もこんなのかしら。
移植先の会社が気を利かせてよくしてはくれないのか……?
これでここまで流行ったというのだから、ある種すごいと思った。
……疲れる……。
(小説読む方が楽かもしれない)
ていうか……あまりにセリフって言うか文章が長すぎて、くどい。
エフェクトも入れすぎで、いらーっとする。
たどり着けないんですけど、誰かサンにっ!
というのが多い。
とりあえずあとちょっとで終わりそうで、誰かサンはおおよそ確保できたようなので、今日はもう少し頑張ってみる。
これで大したエンディングじゃなかったらどうしよう。
ていうか、滞在先のキャラと違うのを選んでしまったから、萌えビジュアルが少ない……(汗)。
むー……やり直しか、これは。
でも、一度クリアすれば、文章をスキップできそうだし(出来なかったら、マウスの右クリック連打だ……これがかなりうんざり……)、もう少し頑張ろう。
コレ……クローバーとかジョーカーもこのノリなのか……?
グレイに逢えると思っても、かなりの苦痛だぞ、これ……。
他のやつ(PS2とかPSPの)もこんなのかしら。
移植先の会社が気を利かせてよくしてはくれないのか……?
これでここまで流行ったというのだから、ある種すごいと思った。
……疲れる……。
(小説読む方が楽かもしれない)