07.29.11:06
[PR]
09.15.23:59
わー……。
DSiだと、ネットショップが利用でき、それ専用のソフトもある。
価格は300円、500円、800円のカテゴリーがあり、勿論それ以上の金額のもあるんだけど、大体その辺りで収まるみたい。
私がよく利用させて貰ってる攻略サイトの人が、「ピクダンおすすめ!」と書いてあったので、500円だし……と思ってプレイ。
最近メガテンも行き詰まってきたので(いや、進められるんです。ただ、私が満足しないだけで。ここまでやってから行きたい、という理想があって、でもそのラインは遠かったりします……むぅ……)、その息抜きに……と思って始めたんですが……マズイ。
はまってしまいそうだ……。
ダンジョン探索型で、1フロアは今のところもの凄く狭い。
仕掛けがあって、謎解きしていかないと進まない。
そして、1フロア全面を歩いてマップ完成させないと、本当のクリアにならない。
そしてクリアのためには謎解き、という感じ。
でも、今のところはそんなに難しくない。
レベルアップも勿論あって、でもショップはないので、ひたすらダンジョン歩き回って、癒しの泉で体力回復させて、武器は拾って、また歩く、の繰り返し。
ストーリーは、無い。
全くない。
ホントに無い。
なので、ストーリーがあって、理由前提で歩き回らないとイヤ、な人はオススメできません。
戦闘は若干、アクションっぽい。
ペンで相手をなぎ倒し、ボタンもしくは楯アイコンをクリックし続けることでガード、という戦闘なので、戦闘はそんなに楽ではない(難しいワケじゃないけど、片手でさくさく、という訳にはいかない)。
で、シンプルながら面白い。
500円の割に、ダンジョングラフィックいいし。
まぁ……壁の文字読むのに体当たり、ドア開けるのも体当たり、という……あまりにも強引な方法だな、と思いますけどね……。
お暇で興味が湧いたのならば是非。
ようやく10階まできましたよ……私は。
全部で60階だって。
……。
先は長いなぁ。
というか、500円で1週間以上楽しませてくれそうだ。
やるな……。
価格は300円、500円、800円のカテゴリーがあり、勿論それ以上の金額のもあるんだけど、大体その辺りで収まるみたい。
私がよく利用させて貰ってる攻略サイトの人が、「ピクダンおすすめ!」と書いてあったので、500円だし……と思ってプレイ。
最近メガテンも行き詰まってきたので(いや、進められるんです。ただ、私が満足しないだけで。ここまでやってから行きたい、という理想があって、でもそのラインは遠かったりします……むぅ……)、その息抜きに……と思って始めたんですが……マズイ。
はまってしまいそうだ……。
ダンジョン探索型で、1フロアは今のところもの凄く狭い。
仕掛けがあって、謎解きしていかないと進まない。
そして、1フロア全面を歩いてマップ完成させないと、本当のクリアにならない。
そしてクリアのためには謎解き、という感じ。
でも、今のところはそんなに難しくない。
レベルアップも勿論あって、でもショップはないので、ひたすらダンジョン歩き回って、癒しの泉で体力回復させて、武器は拾って、また歩く、の繰り返し。
ストーリーは、無い。
全くない。
ホントに無い。
なので、ストーリーがあって、理由前提で歩き回らないとイヤ、な人はオススメできません。
戦闘は若干、アクションっぽい。
ペンで相手をなぎ倒し、ボタンもしくは楯アイコンをクリックし続けることでガード、という戦闘なので、戦闘はそんなに楽ではない(難しいワケじゃないけど、片手でさくさく、という訳にはいかない)。
で、シンプルながら面白い。
500円の割に、ダンジョングラフィックいいし。
まぁ……壁の文字読むのに体当たり、ドア開けるのも体当たり、という……あまりにも強引な方法だな、と思いますけどね……。
お暇で興味が湧いたのならば是非。
ようやく10階まできましたよ……私は。
全部で60階だって。
……。
先は長いなぁ。
というか、500円で1週間以上楽しませてくれそうだ。
やるな……。
PR
- トラックバックURLはこちら