忍者ブログ

同人系ですが 最近は乙女ゲーをプレイしたり 雑食系になってます (しかも後ろ向き発言とか 偉そうな発言 します ご注意下さい)
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.27.16:26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/27/16:26

05.09.23:55

また……の件。

 ほんっとにころころと此処の管理デザイン変わるなぁ……。
 使いやすいでしょ、って話かと思うけど、なんか……んー……基本的に色んな機能使わない人だしね、アタシ。
 タグ打たないから、かなりの機能がそこで意味を成さなくなるし。
 ま、いいや……時間が経てばなれるだろう……多分。

 今日は、散々ほっといてどうにもならなくなった水槽掃除をご飯食べてから始めました。
 日曜日はまた、模様替えの続きをしようと思ってるから、水槽掃除は出来そうも無いから、平日にどうにかしないと。
 あと2つ、小さいのが残ってるけど、1日1コずつだなー。
 大きいのを今日頑張ったんだけど、出来れば近いうちに琉金(……王偏だったんだな……ずっと流金だと思ってた……賢いなぁ、ATOK)と出目金を大きな水槽に入れてやろうと思ってます。
 やっぱり数日間は濾過器回して空気入れたり、水質を整えてやらないと……。
 水温も違うしねー。
 和金の連中は、先週のウチに外に放したので、今は流金と出目金の5匹だけ。
 こうしていると、流金と出目金、買って増やしたいなぁ、なんて思っちゃう。
(和金は意図せず繁殖させてしまったけれど、流金と出目金は多分難しいので、自力で増やす気にはなれない……)
 冬になるとどうしても、小さい水槽に入れなきゃならないから、増やすと大変な事になるんたけど。
 つか……毎年、買ってもいないし増やしてもいないのに、和金が増える。
 というのも、隣のおじさんが夏場だけ金魚を飼うから、なのだ。
 家の周りに、ため池じゃ無いんだけど、そんな感じで水がたまるところがあって、そこにボウフラが湧いて大変なんだって。
 不本意ながら蚊の養殖状態で。
 そこで、金魚をそこで飼うとどうだろうって事で飼ったら、めでたく全部食べてくれる、と。
 そんなわけで飼い始めたんだけど、そもそもそこで金魚を飼ってボウフラ退治するぐらいものぐさなオジサンなので、冬期間の金魚の世話が出来るはずも無く……ウチに来るわけ。
 春に返しても良いんだけど、すぐに、新しい子を買って来ちゃうから、ウチの金魚は増える一方、と。
 また夏場にそんな生エサで元気になった金魚は強い。
 病気にならないし、育ちもいい。
 つまり……長生きだから、ちょっとやそっとじゃ死ななくて……増えるんだ……。
 そろそろウチも預かる限界を感じてきている。
 かといって、凍るの分かってて、外に置いておけないしなぁ……。
 地味に、悩みの種です。
 生き物ってね、そういう所があるから。
 それでもまだ金魚だから、大して何にも考えないんだろうけど、これがわんことかにゃんこだったらさぁ……そうは行かないじゃ無い。
 ホント人間て勝手だなぁとは思います。
 今年辺り、初代が永眠しそうなんだよなぁ……アタシがこっち来てから飼った金魚。
 今、1匹しかいないんだよね……あの子は多分、地震で水槽が倒れて数時間、絨毯の上に放置されていながら、生き長らえた素晴らしい金魚のはず。
 その名も初代、姫(笑)。
 他の金魚を威圧し、エサを独り占めし、時に苛立ちをぶつけるように、水槽のふたをしりびれで叩いてみたり、と、遣りたい放題。
 そこから、ワガママ姫っぽい、てことで姫にしたが……。
 その後、オスっぽい、と言うことが発覚(笑)。
 暴れん坊将軍、で将軍の方が良かったかと、と思ったり。
 今年の冬、そんな暴れん坊に姫も、非常に大人しくて、なんか結構、年寄り臭い動きしてました。
 緩慢というか……。
 若い子に後れをとってたしなぁ。
 ま、10年も生きればいいでしょう。
 頑張った。
 死んだら庭に埋めてあげよう。
 土に帰るには、少し時間がかかりそうだし(でも親父に嫌がられそう……立派に魚のサイズだからなぁ……20センチ以上あるし。そうだ……大きければそれだけ腐敗臭もするだろうから……やっぱり可燃ゴミか、生ゴミ処理か……あーあ)。
 土に戻せば、自然の摂理に戻す感じがします。
 魚ですけど……。
 でもなぁ……普通、20センチの魚、庭に埋められないよなぁ……むぅ……。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら