04.29.11:31
[PR]
10.16.23:42
あ゛ー……。
疲れた。
アホ子いないから楽なはずなのに、なんでか電話がじゃんじゃん鳴って、急患とか色々きたりして。
座敷童ですか、アタシは。
いつもそうだ。
これだけ天気悪いから、きっとキャンセルたっぷりだろう、と思ったら間違い。
急患の電話がじゃんじゃん鳴る。
明日も楽なはずが、既に2つぐらい狂いが生じている。
……明日の朝になってまた増えませんように……なむなむ。
今日はそんな自分にご褒美、という感じで本屋行ってきて(仕事前に。コンビニに食パン買いに行かなきゃならなかったから、ついでに)、ホタルノヒカリ他を買ってきました。
……ホタルノヒカリ、完結って……これ最終巻かいっ!
ひぃー!
寝る前に読もう☆
ていうか、今見て良かった。
仕事行く前に見たら、絶対悶々としてたわー。
危ない危ない。
明日いったらしばらくまた受付はなしです。
31日で今年は最後(予定)でしたが、どうやら、31は行かなくても良くなりそう。
というのも……スタッフが休みたいといってるから。
……こんな自由で良いのか。
まぁ……31日、延びに延びた学芸会だか何だかが(インフルエンザで延びたらしい)あるっていうから仕方がないのか、という気もするが。
それに、アホ子まで講習会に行くらしいし。
……接客の。
アタシにも行かないか、といわれたけど、冗談じゃないって蹴った。
美容師をなめてんのか……っ。
歯医者さんのスタッフ、先生向けの接客マナー講習会だなんて、恥ずかしくていけないわ。
仮にも10年弱この業界にいるアタシに対して。
接客命ですけど、この仕事!!
今更勉強て……そらぁ、仕事しながら、あぁあそこはこういえば良かった、とかは思いますし、日々勉強でございます。
でもね。
そんな素人相手に1から勉強しましょう的な講習会に参加て……アタシどれだけダメなんですか。
こんにちは、診察券をお預かりいたします。
お掛けになってお待ちください。
……以外に何を言えと。
本日のお会計は○○円です。
○○円お預かりいたしましたので、○○円のお返しです。
次のご予約をお取りしたいと思いますが、希望の日時はございましたか?
来週○曜日、○日は如何でしょうか。
お時間は○時で如何でしょうか。
では、次回は○日○曜日の○時です。
おだいじにどうぞー。
が一連のしゃべりですわね。
……これ以外を片道2時間弱かけてK市まで走り、アホ子と一緒に教わりなさいて?
冗談じゃない。
そんなところまで勉強に行くぐらいなら、買い物に行った先々で出くわす接客を分析した方がかなりマシ。
されてうれしいことは自分の仕事でも生かせないか考える。
されて不快になったことは自分の仕事でも当てはまることはないか、と考えてしないよう気をつける。
接客は知識と経験です。
経験がなければ、なかなか実践できません。
知識がなければ、次に進んだ接客が出来ません。
経験もしないで知ろうとしても、それは実践できません。
ちなみに経験というのは、実際に自分が接客すること、と含まれてますが、第一に「自分が接客されること」も経験に入ります。
人に接するので、全く何も感じない、というのはあり得ないのです。
あるとすればそれは、貴方が相手を人として認識せず、相手も貴方を人間として認識せずに接客している、ということです。
良いとか悪いとか、それだけで十分。
普通でも良い。
普通だと記憶できてればいいし、何より、貴方がそれを普通と認識できるだけ接客を受けた記憶がある、ということが重要。
さぁ、この文章を読んでも貴方は「普通の接客」と言えるか。
ロボットの接客と比べてどうですか。
あのア○モ君の接客をテレビで見たことないですか?
私はアレを見た時、なんてすばらしいんだろうか、と思いました。
こぼさないためとはいえ、一つ一つの動作がゆったりとして、とても丁寧だと感じました。
人は、こぼさない技術・バランス感覚を持つ代わり、とても粗雑な動きをします。
丁寧な、静かな、ゆったりとした動き、というのは難しい。
だってそれは、「遅い」とは違うのだから。
ま……アシ○君は遅かったけどね……。
そんなわけで、アタシは丁寧な仕事、というのをしたいと思っておるのです。
接客も。
忙しくなるとそうはいかないから、まだまだ修行が足らないです。
涼しい顔がマスターできるといいなぁ……忙しくても。
まだまだ無理ですなぁ……。
アホ子いないから楽なはずなのに、なんでか電話がじゃんじゃん鳴って、急患とか色々きたりして。
座敷童ですか、アタシは。
いつもそうだ。
これだけ天気悪いから、きっとキャンセルたっぷりだろう、と思ったら間違い。
急患の電話がじゃんじゃん鳴る。
明日も楽なはずが、既に2つぐらい狂いが生じている。
……明日の朝になってまた増えませんように……なむなむ。
今日はそんな自分にご褒美、という感じで本屋行ってきて(仕事前に。コンビニに食パン買いに行かなきゃならなかったから、ついでに)、ホタルノヒカリ他を買ってきました。
……ホタルノヒカリ、完結って……これ最終巻かいっ!
ひぃー!
寝る前に読もう☆
ていうか、今見て良かった。
仕事行く前に見たら、絶対悶々としてたわー。
危ない危ない。
明日いったらしばらくまた受付はなしです。
31日で今年は最後(予定)でしたが、どうやら、31は行かなくても良くなりそう。
というのも……スタッフが休みたいといってるから。
……こんな自由で良いのか。
まぁ……31日、延びに延びた学芸会だか何だかが(インフルエンザで延びたらしい)あるっていうから仕方がないのか、という気もするが。
それに、アホ子まで講習会に行くらしいし。
……接客の。
アタシにも行かないか、といわれたけど、冗談じゃないって蹴った。
美容師をなめてんのか……っ。
歯医者さんのスタッフ、先生向けの接客マナー講習会だなんて、恥ずかしくていけないわ。
仮にも10年弱この業界にいるアタシに対して。
接客命ですけど、この仕事!!
今更勉強て……そらぁ、仕事しながら、あぁあそこはこういえば良かった、とかは思いますし、日々勉強でございます。
でもね。
そんな素人相手に1から勉強しましょう的な講習会に参加て……アタシどれだけダメなんですか。
こんにちは、診察券をお預かりいたします。
お掛けになってお待ちください。
……以外に何を言えと。
本日のお会計は○○円です。
○○円お預かりいたしましたので、○○円のお返しです。
次のご予約をお取りしたいと思いますが、希望の日時はございましたか?
来週○曜日、○日は如何でしょうか。
お時間は○時で如何でしょうか。
では、次回は○日○曜日の○時です。
おだいじにどうぞー。
が一連のしゃべりですわね。
……これ以外を片道2時間弱かけてK市まで走り、アホ子と一緒に教わりなさいて?
冗談じゃない。
そんなところまで勉強に行くぐらいなら、買い物に行った先々で出くわす接客を分析した方がかなりマシ。
されてうれしいことは自分の仕事でも生かせないか考える。
されて不快になったことは自分の仕事でも当てはまることはないか、と考えてしないよう気をつける。
接客は知識と経験です。
経験がなければ、なかなか実践できません。
知識がなければ、次に進んだ接客が出来ません。
経験もしないで知ろうとしても、それは実践できません。
ちなみに経験というのは、実際に自分が接客すること、と含まれてますが、第一に「自分が接客されること」も経験に入ります。
人に接するので、全く何も感じない、というのはあり得ないのです。
あるとすればそれは、貴方が相手を人として認識せず、相手も貴方を人間として認識せずに接客している、ということです。
良いとか悪いとか、それだけで十分。
普通でも良い。
普通だと記憶できてればいいし、何より、貴方がそれを普通と認識できるだけ接客を受けた記憶がある、ということが重要。
さぁ、この文章を読んでも貴方は「普通の接客」と言えるか。
ロボットの接客と比べてどうですか。
あのア○モ君の接客をテレビで見たことないですか?
私はアレを見た時、なんてすばらしいんだろうか、と思いました。
こぼさないためとはいえ、一つ一つの動作がゆったりとして、とても丁寧だと感じました。
人は、こぼさない技術・バランス感覚を持つ代わり、とても粗雑な動きをします。
丁寧な、静かな、ゆったりとした動き、というのは難しい。
だってそれは、「遅い」とは違うのだから。
ま……アシ○君は遅かったけどね……。
そんなわけで、アタシは丁寧な仕事、というのをしたいと思っておるのです。
接客も。
忙しくなるとそうはいかないから、まだまだ修行が足らないです。
涼しい顔がマスターできるといいなぁ……忙しくても。
まだまだ無理ですなぁ……。
PR
- トラックバックURLはこちら