10.14.15:18
[PR]
12.19.23:59
ふと振り返り。
昨日、M子さんに色づけ指導(というほど偉そうなモノではない)をした際に、「新しいモノが良かろう。そして初心者に優しいElementsがええやろ」と思ってインストールしていたのが裏目に出た。
アタシはもうかれこれ3年ほど、Elementsに触ってない。
しかもインストールしたバージョンは全く触っていないも同然だ(買った直後にCSを手に入れてしまったために)。
画面が全く違うアレに、アタシがフリーズするのも当たり前で(当たり前なのか!?)。
えー……。
全くマトモに教えられなかった、という。
2日は……無理かもしれないけど、間違いなくまた行くことになると思うので、少し自分の色づけの仕方おさらいしてみようと思って(あたしの塗り方は普通の人と違うようだ。完全な自己流ですな。いや、みんなそれぞれに違うのかなぁ)、見直しながらクリスマスリザちゃんを塗ってみました。
相変わらず金髪は苦手だなぁ……。
上手くいったときの色を覚えれば良いんだろうけど、この単細胞が覚えていられるはずが無く。
……無理だよなぁ……。
机整理をしました。
掃除をしないと埃が酷いので、まだ物は移動していないんだけど、机を確保はしました。
明日は掃除機で埃を吸って、ぞうきんがけをしてから物の移動、ですか。
ハッ……掃除は良いけど、移動はしてられないや。
だってアタシ、まだ年賀全くやってな……つか、初代からバックアップ年賀データ、無事なんでしようね!?
それがダメになっていたら……あぁ、考えただけで胃が痛い。
せめて親父のだけでもちゃんと入りますように。
今から200件余りを打ち直しだなんて、考えたくない……っ。
PR
12.13.23:59
お久しぶりです、という感じですか。
ペンタブのペン先を一番人気だというフェルト芯に変えてみた。
というか、今までのペン先がほったらかしていたらすっかり削れてしまっていることに気づき、慌てて発注したんだけど。
その際に、人気あるフェルト芯の30本セットをご用意しました、って書いてあったからついついそっちに。
紙と鉛筆の感覚になるというので「どれどれ」と試し書きしてみました。
書いたものは京極。
やー……何年ぶりですか、冬彦さん?
10数年前にやっていたジャンルの彼ですな。
最近BLを読む機会が増えたせいか、BLでも書こうかなぁ、なんて思うように。
いや、別に悪ぁないと思うんですけど。
ただ「ソレ」は、上手くスイッチで変換できないもので。
スイッチヒッターのようにその場に応じて出来れば良いんですけど、BLに行ったらしばらくBL。
ノーマルに行ったらしばらくノーマル、といった具合に、戻って来れないんだよねぇ。
ソレもあって今は自制してますけど。
今書いているのをかき上げたら、ふらりとMedicineに戻るかもしれないです。
つか……ハガレンでBLをやる気にはならないのね(苦笑)。
何が違うのかは分かんないけど、ハガレンでBLは抵抗あるねー。
やるとしたらハボロイ? いや、そこまでいってもアタシはロイ攻めが良い。
でも、ロイハボってあんまり聞いたこと無いなぁ。
じゃあ、ロイエド?
ロイエド……ん゛ー……読むのは好きだけど書くとなると……如何なものか。
多分ね、基本にリザちゃんラブがあるからなんだよね。
ロイがリザちゃんほったらかして、野郎といちゃこいてるのは気に入らないってのがあるんだよね、きっと。
でも……ロイエドにリザ入ったらただの三角関係だよねぇー。
ロイ→リザ←エド、ってだけだよね。
まぁ……嫌いじゃないけど(え!?……今更?)。
さて、今日は寝るかぁ。
12.12.23:59
小説書いてたら、
マジで落ちた。
や、まだ椅子から落ちてはいないんだけど、船を漕ぐとか、うとうとーっとするのは良くある話。
それが小説書いていたら突然、ふっ……と意識が途切れて椅子から落ちそうになったその感覚で、意識が急浮上。
いつ落ちたのかも分かんなかったですよ。
気絶に近かった気がする……。
あっぶねぇー。
また妙な経験値が上がりました。
睡眠不足で落ちる。
経験したって、なんの肥やしになるのか。
どうせまた落ちるだけだ。
如月ちゃん拍手コメントありがとう。
うん、でも18日はアタシ、ホントに置いてくるだけなので全く遊べないんだけどね。
というか……初心者のM子さんにキチンと教えられるかが心配。
設置と接続で終わってしまいそうな気がする……とほほ。
少しゆっくりしたいんだけどねぇ。
たまにしか会えないんだし。
忘年会は出来そうもないけど、新年会ぐらいはしたいよねー。
あ、そうそう、素敵な動画アドレスありがとう!
あのドラマは知っていたんだけど、みたことは一度もないの。
ただ、生瀬さんが出ているからみたいと思っていたし、N○Kではあり得ないドラマ、と評価されていたこともあって、みたいみたいとは思っていたんだけどね。
なんつーか……激しく後悔した。
なんでアタシ生で見てなかった!!!! って。
あ゛ー、なんてこったいっ。
でも如月ちゃんのおかげで、ここからみられることを知ったので時間をみて、また訪問します。
情報ありがとう!!
試験かぁ……余りこん詰めないようにね。
今時期だと体調崩しちゃうからさ。
まぁ、そんなこと言ってられないんだろうけど。
無理しない程度に頑張ってね。
応援してるぞよ〜!
如月ちゃんが教えてくれた楽しい動画。
これはきっとみんなにもみて貰った方が良い。
こんなものをよくも○HK作って放送したな! と感動すること間違いなし。
サラリーマン体操
なんつーか……この体操を普通に出来る人がいたら、口がいなくサラリーマンとしての格はかなり上だと思います。
並の体じゃ出来ないぜ、アレ(月曜日のは出来そうだけど……)。
花きん体操に至ってはサラリーマンじゃなくて、OLじゃないのか!? と思いましたが……まぁ、あのドラマだからアリか、と。
是非見て下さい。
笑えます。
笑いをありがとう、如月ちゃん。
アタシ今日この瞬間、メチャクチャ癒されたよ……やっぱ、笑うって事は凄いんだなぁ。
来週、というか、今度の日曜日から2日に一度ずつ忙しい気がします。
日曜と火曜、金曜はまた仕事が長くて土曜は……アホ子のトリートメントをするかしないかで忙しさが決まる(土曜は兄の所の職場が忘年会だそうで。アタシも呼ばれてましたが、当初の予定ではこの日にパソを運ぶ事になっていたので、忘年会は蹴っていた。ま、何もなくても蹴った方が楽ですな)。
今年のゆったり出来る日曜日は22日のみ、となりそうです。
30日は多分仕事だ。
31日に近い日曜日は基本的に仕事、と決まってるわけですよ美容室は。
正月三連休に向けて、頑張ろう。
大掃除が済んだら、アタシの仕事は終わりだー!!
や、まだ椅子から落ちてはいないんだけど、船を漕ぐとか、うとうとーっとするのは良くある話。
それが小説書いていたら突然、ふっ……と意識が途切れて椅子から落ちそうになったその感覚で、意識が急浮上。
いつ落ちたのかも分かんなかったですよ。
気絶に近かった気がする……。
あっぶねぇー。
また妙な経験値が上がりました。
睡眠不足で落ちる。
経験したって、なんの肥やしになるのか。
どうせまた落ちるだけだ。
如月ちゃん拍手コメントありがとう。
うん、でも18日はアタシ、ホントに置いてくるだけなので全く遊べないんだけどね。
というか……初心者のM子さんにキチンと教えられるかが心配。
設置と接続で終わってしまいそうな気がする……とほほ。
少しゆっくりしたいんだけどねぇ。
たまにしか会えないんだし。
忘年会は出来そうもないけど、新年会ぐらいはしたいよねー。
あ、そうそう、素敵な動画アドレスありがとう!
あのドラマは知っていたんだけど、みたことは一度もないの。
ただ、生瀬さんが出ているからみたいと思っていたし、N○Kではあり得ないドラマ、と評価されていたこともあって、みたいみたいとは思っていたんだけどね。
なんつーか……激しく後悔した。
なんでアタシ生で見てなかった!!!! って。
あ゛ー、なんてこったいっ。
でも如月ちゃんのおかげで、ここからみられることを知ったので時間をみて、また訪問します。
情報ありがとう!!
試験かぁ……余りこん詰めないようにね。
今時期だと体調崩しちゃうからさ。
まぁ、そんなこと言ってられないんだろうけど。
無理しない程度に頑張ってね。
応援してるぞよ〜!
如月ちゃんが教えてくれた楽しい動画。
これはきっとみんなにもみて貰った方が良い。
こんなものをよくも○HK作って放送したな! と感動すること間違いなし。
サラリーマン体操
なんつーか……この体操を普通に出来る人がいたら、口がいなくサラリーマンとしての格はかなり上だと思います。
並の体じゃ出来ないぜ、アレ(月曜日のは出来そうだけど……)。
花きん体操に至ってはサラリーマンじゃなくて、OLじゃないのか!? と思いましたが……まぁ、あのドラマだからアリか、と。
是非見て下さい。
笑えます。
笑いをありがとう、如月ちゃん。
アタシ今日この瞬間、メチャクチャ癒されたよ……やっぱ、笑うって事は凄いんだなぁ。
来週、というか、今度の日曜日から2日に一度ずつ忙しい気がします。
日曜と火曜、金曜はまた仕事が長くて土曜は……アホ子のトリートメントをするかしないかで忙しさが決まる(土曜は兄の所の職場が忘年会だそうで。アタシも呼ばれてましたが、当初の予定ではこの日にパソを運ぶ事になっていたので、忘年会は蹴っていた。ま、何もなくても蹴った方が楽ですな)。
今年のゆったり出来る日曜日は22日のみ、となりそうです。
30日は多分仕事だ。
31日に近い日曜日は基本的に仕事、と決まってるわけですよ美容室は。
正月三連休に向けて、頑張ろう。
大掃除が済んだら、アタシの仕事は終わりだー!!
12.06.23:59
頑張った。
連日の加工場作業が響いたのか、体が痛い……むー……。
そんな中、小説をガシガシ書きました。
が。
……進まないのは何故だ……。
明日は最後までいければなぁ……と、毎日思ってるんだよね……とほほ。
今年中に終わるのかしら。
や、終わらないと問題なんですけど。
クリスマスイラストもあるし……お、終わらないよう……べそべそ。
そんな中、小説をガシガシ書きました。
が。
……進まないのは何故だ……。
明日は最後までいければなぁ……と、毎日思ってるんだよね……とほほ。
今年中に終わるのかしら。
や、終わらないと問題なんですけど。
クリスマスイラストもあるし……お、終わらないよう……べそべそ。
12.02.23:59
死にものぐるいであげてみる。
出来上がりました。
サンタリザちゃんでございます。
トーン頼りなのは相変わらずで、とりあえず画面を黒くした感じ。
雪の結晶なんかかけないやいっ。
そいや、野球勝ちましたな!!
あー、ヨカッタネ〜。
相手が余りに汚い手を使うので(あれは何。ルールからして失格なんじゃないの? 打順変わっただけでもダメじゃなかったっけ? アタシはルールに明るくないから確証はないけれど。どうなのよ、本場アメリカの人から見たら)、腹立たしくて全部は見てなかったんですけど。
とりあえず勝てて良かったですわ。
コレで負けたら「だってあんた達、言ったこととやってること違うじゃない!」と言っても「負け犬は良く吠えるね」とか言われちゃうんだ。
これで堂々と訴えたれっ!
なんつーか……スポーツでも腹立たしいことがあるって、どーいうことなのかしらね?
政治で腹立たしいのは良くある話なんだけど。
とりあえず終わったので寝ます。
また仕事の日々だ……はふー……。
12.01.23:59
クリスマスどすえ……。
FCの原稿をすべく、ちまちまと書いておりました。
サンタリザちゃん。
迷子の迷子のサンタさん♪
という感じで「迷った……ココハドコ……」と地図を広げている感じですが、HPに飾るとしたら、トナカイ役か同僚(?)サンタ役でロイを隣に書きたい所ですな。
トナカイだったら速攻「あ、あそこにホテル発見。ちょっと休んでいこうよ」とかって勝手に入りそうだ。
無論、仕事に実直なリザサンタさんは、プレゼント袋を振り回して抵抗しそうですけど。
あぁ……振り回すんじゃなくて、袋に突っ込むのか。
なんか昔は、ていうか初めの頃は、良い子にはプレゼント、悪い子は袋に入れて連れ帰っちゃう、てのを聞いたことがある。
それで悪い子は殺されちゃうんだよね? 確か。
違ったっけ。
いやー、怖いね。
袋の行方は、リザちゃんからファランに向かいそうだわ。
(袋から脱出したらその前にニッコリ笑って仁王立ちするファランがいたら、結構怖いよね……「おいたをする悪い子は、僕が成敗してあげるよ」なんてね……ひぃ)
しかしこんなまだモノクロなイラスト(それも今出来上がったばっか)、ホントに明日には梱包、まで進めるんだろうか……。
あぁ、心配。
(他人事みたいに言うな、バカッ)
PSPの「流行り神」……だったかな、そんなホラーっぽいゲームを買ったんだけど、風呂に入りながら第1話プレイしてみました(キチンと防水対策はしているさ。ジップ○ックでぴっちり真空にして完全防水)。
面白いねぇ。
選択肢でストーリーがかなり変わるのが面白い。
ハイスピードスキップもいいねぇ。
コレなら全部見ようって気になるわ。
寝る前にもう一回プレイしよう。
ちなみに主人公の名前は「西桜院 珪貴(さいおういん・けいき)」。
Medicineでは脇役で出てきている美青年(笑・歳くってるからなぁ……)でございます。
本当は「炯基」が正しいんだけど、「炯」が出せなくて、いっそ違う漢字を……と思って「珪貴」に。
じゃあ「西桜院」も「斎桜院」にすれば良かったか、と思いつつ……。
しかし、名付けるときに咄嗟に名前を思い足せないという事態に本気で狼狽えた。
よもやオリキャラの名前を思い出せないとは……とほほ。
あの「西桜院」は色々細かく設定を練ったので、出来ればオリジナルで書きたかったんですけどねぇ。
一生かなわないでしょうね。
レイジ(炯基の奥さん。本当は「澪時(みおとき)」と言うんだけど)の性格は、多分リザちゃんと同じ感じだよね……。
レイジの方が先だけど、うちのリザちゃんが妙に強気なクセにトラウマがあって崩れ落ちる感じなのは、レイジに傾けてしまったせいなんだろうなぁ、なんて今更思うのでした。
……遅すぎだ。
11.27.23:59
大変だ……っ。
余りの睡魔にだらけて、全然進まないです。
ぎゃぁっ、もう11月が終わっちゃうようっ!
とりあえず姫が元に戻ったので、とにかく馬車馬のように動かねば……。
あー……眠いよう。
友人達にメールしなきゃならないのに……今晩こそしよう。
1時過ぎないと返信できないのって問題だよね……だって携帯メールだし……うわぁっ。
ぎゃぁっ、もう11月が終わっちゃうようっ!
とりあえず姫が元に戻ったので、とにかく馬車馬のように動かねば……。
あー……眠いよう。
友人達にメールしなきゃならないのに……今晩こそしよう。
1時過ぎないと返信できないのって問題だよね……だって携帯メールだし……うわぁっ。
10.30.23:59
あー……。
悲しいお知らせ。
ハロウィンに間に合わない。
めそめそ……この程度の長さで書き上がらないだなんて……。
今週中に何とかなるよう頑張ってみますから、ホントゴメンよ。
何で進まないんだろうか……。
痛い親指が気になるからだな……。
ちなみに親指は出っ張った肉の部分があたると痛いと言うことなので、そこをどうにかしてしまおうと暴挙に出ました。
こっから先は痛い話なので、敢えてしないでおきます、はい。
とりあえずチョット楽になった。
よかったよかった……。
明日挽回できるかしら……?
ハロウィンに間に合わない。
めそめそ……この程度の長さで書き上がらないだなんて……。
今週中に何とかなるよう頑張ってみますから、ホントゴメンよ。
何で進まないんだろうか……。
痛い親指が気になるからだな……。
ちなみに親指は出っ張った肉の部分があたると痛いと言うことなので、そこをどうにかしてしまおうと暴挙に出ました。
こっから先は痛い話なので、敢えてしないでおきます、はい。
とりあえずチョット楽になった。
よかったよかった……。
明日挽回できるかしら……?
10.29.23:59
進まないのはアタシの作り込みの甘さ。
スフレチーズケーキ作りました。
焼き上がりの目安が解らず(普通に竹串刺したら、いつでもねっとりとしたものがついてくる)、途中で「しまった……これはプリンと同じことでは……」と慌てて冷やしてみたが既に遅し。
冷やすとカチカチしてた……がっかり(プリンも焼く方だと、たるたるしていてあんまり固まってないように見える段階で十分なのです。冷やすと固まる←ゼラチン入って無くても)。
てっぺんが割れたと言うことはメレンゲを泡立てすぎ、らしい(つか、ボールを逆さまにしても落ちないぐらいに泡立てろ、と書いてあるんだから間違いなくそれは10分だてだよなぁ……)。
ラム酒が無くて、じゃあブランデーでいいや、なんて思って使ったら大人の味に。
「ラム酒とブランデーじゃあ、アルコール度数違うだろ。同じ量入れるのはどうなの」
と、兄に突っ込まれました。
……だってぇ……そんなこと気づかなかったもんー。
酒は酒じゃん!!(無謀です、その論理)
また今度リベンジ。
味は悪くなかったから……。
つか、型を新たに買おう、と思いました。
100均のスポンジケーキ型を使ったんだけど、2つに分けてもギリギリで(18cm型用だったけど、チーズの量が多いからそれに合わせてチョットずつ増やしちゃったからなぁ……)。
パウンドケーキ型でやれば良かったのか……?
(パウンドケーキはパウンドケーキで、アタシのもってるの大きいんだよな……シフォン型も大きい。いくら大は小を兼ねるとはいえ……分量がさっぱ分からん程でかい)
如月ちゃんに教えて貰った方法をやるためにも、型は新調だなー。
18cmぐらいのを。
次はマーブルもやってみよう(ていうか、今日やる気だったのに時間がなかったんだよな……やっぱ急いで作るもんじゃないわ……おかしって)。
で、小説。
あまりにあんまり進まない。
つか、思ったように展開しなくて苦労してます。
台詞回しが下手なのか……。
困ったな。
明日は仕事中とか、ちょっとまとめておこう。
10.25.23:56
ぼんやりと思い出す。
本編も、SweetHomeも全部止まったままだったな、という事に。
しまった……本気で時間が止まってたよ、アタシ。
今年中に本編は一段落つくところまで言ってしまいたい。
つか、去年末に終わらせようとしたところ(……去年末……? 一昨年じゃなかっただろうか……いや、去年だな。つか、去年と言うことにしてほしい……)がまだまだ遠いんですけど……。
SweetHomeは、リザちゃんがファランの部下になったところで終わってますか。
そうでしたか。
ロイが教授で、リザが警察官、なんて新しい話を書きたいなんて寝ぼけたことを言ってる場合じゃなかったですね。
ロイが硬派で、リザちゃんがアプローチ、とまでは行かなくとも、リザちゃんから関わりを持とうとする話なんて、書いてる場合ではありませんか。
今週末は書けるのかしら。
土曜は一日お嬢様を見てなきゃならないから、それどころじゃないしな。
ふーむ……。
最近、手芸もお菓子作りもしてないなぁ。
たまにやると、精神統一ってワケじゃないけど、没頭できて良いんだよねー。
今度はチーズケーキにでも挑戦してみたいわねぇ。
難しいかしら……?
しまった……本気で時間が止まってたよ、アタシ。
今年中に本編は一段落つくところまで言ってしまいたい。
つか、去年末に終わらせようとしたところ(……去年末……? 一昨年じゃなかっただろうか……いや、去年だな。つか、去年と言うことにしてほしい……)がまだまだ遠いんですけど……。
SweetHomeは、リザちゃんがファランの部下になったところで終わってますか。
そうでしたか。
ロイが教授で、リザが警察官、なんて新しい話を書きたいなんて寝ぼけたことを言ってる場合じゃなかったですね。
ロイが硬派で、リザちゃんがアプローチ、とまでは行かなくとも、リザちゃんから関わりを持とうとする話なんて、書いてる場合ではありませんか。
今週末は書けるのかしら。
土曜は一日お嬢様を見てなきゃならないから、それどころじゃないしな。
ふーむ……。
最近、手芸もお菓子作りもしてないなぁ。
たまにやると、精神統一ってワケじゃないけど、没頭できて良いんだよねー。
今度はチーズケーキにでも挑戦してみたいわねぇ。
難しいかしら……?