04.27.00:03
[PR]
06.07.23:59
アタシの休日~っ(涙)
帰ってきてから、タルト作りやって。
鉢植えは諦めて。
6時近くまでかかって終了。
重石の存在を忘れていたために、ふくらむふくらむ……。
どんなにフォークでつつこうがダメなモノはダメなんですよー、ってタルト生地が言ってた。
……とほほ……。
ていうか、生地が柔らかすぎて(冷ましたけど、柔らかかった。多分、卵の分量が多かった(1個、て書いてあったけど、多分サイズはMを想定していたのに、L使ったせいじゃないか、と。まぁ、サイズの表記無かったから、ハッキリしないけど)んじゃなかろうか、と)、型に合わせてつけるのも苦労したのに(麺棒にすべてつく。これでもか、ってぐらいつく)、フォークでガツガツさしてると、フォークにすらつく。
もうええ、焼いてまえ! と焼いたらふくらんだ。
……。
焼いてるうちにプディング液を作成(プリンタルトにしました)。
カラメルも綺麗にできて、理想的!
となったのにもタルト台がふくらんだから、焼き上がったあとにつぶしても、液があんまり入らない。
ていうか……高さが全くないタルト型を使ったせいもあるんだけど……(花の形したかわいいタルト型なのです。4分の1でカットすると、ハート形になるのです)。
まだ味見してないですけど、食べた一人、親父さんは「実はビスケット生地あんまり好きじゃないからアレなんだけど、味は良かった」と言ってたので(……ホントか)、とりあえず味は良かったのかしら……。
明日食べよう。
で、残ったプリン液をどうしたか。
陶器の器に入れてチンしてみました。
200W(強さで言うと、弱)で10分程度回して、そのまま放置すればいいらしい。
と、書いてあったので(本当は容器より一回り大きな容器を用意して、お湯をはり、その中にプリン液入れた器を入れて、湯煎するように蒸し焼きするのが理想だそうです)、やってみた。
5分でぐらぐら沸騰。
……。
なんでか、と慌てて見たら、弱になってなかった、とゆー……(涙)。
いやーん!!
おかげでガッチガチのプリン完成。
こちらも食べてないので何とも言えません。
うまいのか……どうなんだ……。
そんなタルトを手土産に、レセプトとの直しをやってきました。
が。
レセプト以外の仕事して(受付業務。アタシが教えた子が、あまりにダメ子になってしまったらしい。掃除もできない、片付けもできない、仕事も中途半端、注意したら返事もしなくなった、という……どんだけ偉そうなの、みたいな)、帰ってきたのは11時半。
夜ですよ、もちろん。
いやーっ!
アタシ今日はバイオ4を大幅に進める計画だったのに、電源すら入れてないですよ!?
ただ、レセプトが長引くかも、とタルト終わったあとのぐったり感を引きずったまま風呂に長々浸かってゲームしたぐらいですよ……。
サバイバー。
そこそこ強くして挑んだら、助けられると信じて疑わなかったケイスケが目の前で殺されて、うぅっそー、とショック。
頭数はいらないんだけど、ヤマは欲しかったし……。
初め、時間前に(事件の起こる時間というのがメールで予言として届くんですよ。だから、その時間にそこにいくようにがんばるわけ)会いに行ったら、説得できてヤマも作れるようになったんだけど、それだともう一つの事件を解決できなくて、結末すら見られなくなってしまったので、やり直してもう一つの事件の方に行ったら……ケイスケを助けられなかった、と。
どっちか助けられないのか、それとも、もっともっと前に救えたのか……ちぇっ。
ま、セーブしちゃってるからやり直せないし、諦めよう。
だってアタシ、ヤマを作れるよりか、クルースニクが使える方がうれしいモン(トリニティブラッドのせいですか? 以前はそんなに入れ込んでない悪魔ですよね? アンタ……)。
クダラクもついてくるらしいけど……どっかで聞いたことあるな……クダラク……クダラク……なんだっけ……。
昔の話で聞いた名前だと思うんだけど……あ、違う。
普陀落(ふだらく)だ(爆笑)。
あー、すっきり。
さ、ねる前にパズス戦やろ。
途中で止まったまんまなんだよね、DSの電池切れで。
ある程度強くしたから、一緒に出てくる雑魚は本当に雑魚扱いだったくせに、パズスと……あの操ってる男の子にはかなり苦戦しそうな勢い。
まいったなぁ……こっちはオーディンもクーフーリンもいるってのに。
天使に女神に、ガッツリそろえてリカーム、メディア、ディアラハン、女神の祝福(祝福だったっけ……)で、いつでも復活・全治・全快そろえてるっつーのに、勝てるきがしないぜ……パズス。
さすが魔界の王(とはいうけど、サタンとかなんたっけ……蠅王とかもいるし……いかん、ホントに記憶力落ちてる。いや、記憶力じゃないな。再生機械が壊れてるのか……とほほ……あんなにどっぷり浸かったゲームのキャラが思い出せないなんて……メガテンはファミコンの頃から入れたら、もう15年以上のつきあいですよー。中学からだから、あと少しで20年とか行っちゃうんですよ……恐ろしい。そんな20年弱の中の10年そこそこをどっぷり浸かってやった記憶が、小出しにしか出てこないだなんて……! 致命的だ……っ)。
ま……負けないけどね。
一匹ずつ総当たりすれば、多分行けるはず。
負けるモノかっ!
(そして今週も、まともにねられない、と……)
鉢植えは諦めて。
6時近くまでかかって終了。
重石の存在を忘れていたために、ふくらむふくらむ……。
どんなにフォークでつつこうがダメなモノはダメなんですよー、ってタルト生地が言ってた。
……とほほ……。
ていうか、生地が柔らかすぎて(冷ましたけど、柔らかかった。多分、卵の分量が多かった(1個、て書いてあったけど、多分サイズはMを想定していたのに、L使ったせいじゃないか、と。まぁ、サイズの表記無かったから、ハッキリしないけど)んじゃなかろうか、と)、型に合わせてつけるのも苦労したのに(麺棒にすべてつく。これでもか、ってぐらいつく)、フォークでガツガツさしてると、フォークにすらつく。
もうええ、焼いてまえ! と焼いたらふくらんだ。
……。
焼いてるうちにプディング液を作成(プリンタルトにしました)。
カラメルも綺麗にできて、理想的!
となったのにもタルト台がふくらんだから、焼き上がったあとにつぶしても、液があんまり入らない。
ていうか……高さが全くないタルト型を使ったせいもあるんだけど……(花の形したかわいいタルト型なのです。4分の1でカットすると、ハート形になるのです)。
まだ味見してないですけど、食べた一人、親父さんは「実はビスケット生地あんまり好きじゃないからアレなんだけど、味は良かった」と言ってたので(……ホントか)、とりあえず味は良かったのかしら……。
明日食べよう。
で、残ったプリン液をどうしたか。
陶器の器に入れてチンしてみました。
200W(強さで言うと、弱)で10分程度回して、そのまま放置すればいいらしい。
と、書いてあったので(本当は容器より一回り大きな容器を用意して、お湯をはり、その中にプリン液入れた器を入れて、湯煎するように蒸し焼きするのが理想だそうです)、やってみた。
5分でぐらぐら沸騰。
……。
なんでか、と慌てて見たら、弱になってなかった、とゆー……(涙)。
いやーん!!
おかげでガッチガチのプリン完成。
こちらも食べてないので何とも言えません。
うまいのか……どうなんだ……。
そんなタルトを手土産に、レセプトとの直しをやってきました。
が。
レセプト以外の仕事して(受付業務。アタシが教えた子が、あまりにダメ子になってしまったらしい。掃除もできない、片付けもできない、仕事も中途半端、注意したら返事もしなくなった、という……どんだけ偉そうなの、みたいな)、帰ってきたのは11時半。
夜ですよ、もちろん。
いやーっ!
アタシ今日はバイオ4を大幅に進める計画だったのに、電源すら入れてないですよ!?
ただ、レセプトが長引くかも、とタルト終わったあとのぐったり感を引きずったまま風呂に長々浸かってゲームしたぐらいですよ……。
サバイバー。
そこそこ強くして挑んだら、助けられると信じて疑わなかったケイスケが目の前で殺されて、うぅっそー、とショック。
頭数はいらないんだけど、ヤマは欲しかったし……。
初め、時間前に(事件の起こる時間というのがメールで予言として届くんですよ。だから、その時間にそこにいくようにがんばるわけ)会いに行ったら、説得できてヤマも作れるようになったんだけど、それだともう一つの事件を解決できなくて、結末すら見られなくなってしまったので、やり直してもう一つの事件の方に行ったら……ケイスケを助けられなかった、と。
どっちか助けられないのか、それとも、もっともっと前に救えたのか……ちぇっ。
ま、セーブしちゃってるからやり直せないし、諦めよう。
だってアタシ、ヤマを作れるよりか、クルースニクが使える方がうれしいモン(トリニティブラッドのせいですか? 以前はそんなに入れ込んでない悪魔ですよね? アンタ……)。
クダラクもついてくるらしいけど……どっかで聞いたことあるな……クダラク……クダラク……なんだっけ……。
昔の話で聞いた名前だと思うんだけど……あ、違う。
普陀落(ふだらく)だ(爆笑)。
あー、すっきり。
さ、ねる前にパズス戦やろ。
途中で止まったまんまなんだよね、DSの電池切れで。
ある程度強くしたから、一緒に出てくる雑魚は本当に雑魚扱いだったくせに、パズスと……あの操ってる男の子にはかなり苦戦しそうな勢い。
まいったなぁ……こっちはオーディンもクーフーリンもいるってのに。
天使に女神に、ガッツリそろえてリカーム、メディア、ディアラハン、女神の祝福(祝福だったっけ……)で、いつでも復活・全治・全快そろえてるっつーのに、勝てるきがしないぜ……パズス。
さすが魔界の王(とはいうけど、サタンとかなんたっけ……蠅王とかもいるし……いかん、ホントに記憶力落ちてる。いや、記憶力じゃないな。再生機械が壊れてるのか……とほほ……あんなにどっぷり浸かったゲームのキャラが思い出せないなんて……メガテンはファミコンの頃から入れたら、もう15年以上のつきあいですよー。中学からだから、あと少しで20年とか行っちゃうんですよ……恐ろしい。そんな20年弱の中の10年そこそこをどっぷり浸かってやった記憶が、小出しにしか出てこないだなんて……! 致命的だ……っ)。
ま……負けないけどね。
一匹ずつ総当たりすれば、多分行けるはず。
負けるモノかっ!
(そして今週も、まともにねられない、と……)
PR
- トラックバックURLはこちら