忍者ブログ

同人系ですが 最近は乙女ゲーをプレイしたり 雑食系になってます (しかも後ろ向き発言とか 偉そうな発言 します ご注意下さい)
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.28.02:51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/28/02:51

05.14.23:59

そして今日も。

 とりあえず、失恋エンディングは、本命でなくとも何かしょんぼりしちゃうので、手っ取り早く先に、残る2人のも見てから、ノーマル、グッド、ベストのエンディングを見ることにしました。
(でも便宜上ノーマルと書いたエンディングは、失恋エンディング、バッドエンディングを見ないと見れないという……えぇ? という感じのエンディングです。さして幸せな気がしない……)
 あ、このゲーム確かにオススメですが、ハッキリ言って親切心はないです。
 登場人物が本来12人のところ3人に絞っているのは良いんですが(全員登場、というのは無いようです)、Springからプレイしてますよね? みたいな前提があるようで。
 全く以てキャラの説明ありません。
 攻略する3人は分かるとしても、突然会話に名前だけ出てくる幼なじみとか、その他同級生との関係とかが、全く見えないのに会話にガツガツ名前が入ってきて、ちょっと展開に関係したり……と、結構無謀です。
 ただ、男が落とせりゃいい! という方は良いですが、そうでない方は……サイトをチェックするとか、Springからプレイするとか、をするべきなのかも……。
 多分今回の感じだと、別に歳を考えなければ(絶対年上じゃ無きゃイヤ! という方でなければ、ということですね)、結構楽しめるんじゃないかな。
 逆ハーレム状態なのは確か。
 ていうか、最近この手のゲームホントに多いのね。
 ちょっと調べたら、出るわ出るわ……とりあえず全部買うか、って感じがしてしまう危険地帯。
 違う会社からのゲームですが、同じように逆ハーレム状態のゲームを見つけ、面白そう……とキャラクリックしたら(勿論一番いいなぁ、と思ったキャラですよ)、保健医だったという……あたしそんなに保健医好きだったんだ!? みたいな。
 びっくりだ……。
 どちらかというと、それ程好きじゃなかったんだけどな……。
 いや、今回のAutumnとその別のゲームに出てくる保健医、ちょっとふわっとした感じがある、アンニュイな雰囲気な人物で。
 今までマンガとか、ゲームで見た保健医は、イケイケ系のもろ肉食の怪しい雰囲気たらたら、が多かったじゃないですか。
 ベッドあるしな! みたいな。
 それが全くない感じが……落とし穴か!?
 ま、ともかく、新品2千円弱のゲームにかなりはまりまして、ご満悦です。
 明日、他のソフト無いかチェックしてこようっと。
 最近放っておかれていたPSPが急にフル稼働です(^_^;)

拍手[0回]

PR

05.13.23:59

や、やられてら……。

 保健医エンディングが4つもあり、自分はそのうち1つしか見れてないことが発覚し、攻略通りに全部見て、がっちりアタシも落ちました。
 くそ……っ……アタシとしたことが……こんな頼りなさそうな男がよく見える日が来るとは……しかも、そんなに悪い人でもない。
 悪そうな教育実習生やったら、大変だ……。
 てか、中途半端な作りだなぁ……と思っていたら、題名で気づくべきだった。
 Autumn、って入ってるのね(正式名はStarry☆Skyという。そして元々はパソゲー)。
 しかも、無理っくりな設定、星に関するカリキュラムのみの高校という……。
 星読み課、神話課、とか……で、ようは、登場人物の名前に、星座が絡む字が入ってる、ということで……どーやらこれは、秋の星座、秋の星占いの星座、が絡むという展開。
 つまり、Spring、Summer、Autumn、Winter、と4つに分かれていて、シリーズ名は、星座彼氏シリーズ、というらしい。
 ……そのど真ん中(つか後半)を1番に引き当てるとは、やるなアタシ……。
 しかも女子向けゲームなもんで、一番無謀な設定として……前年まで男子校だったこの高校は今年から共学にしたが、授業内容が特殊なこともあって、今年の女子入学生は主人公1人で、マドンナと呼ばれている。
 同級生はみんな男のみで、幼なじみも一緒に通学しているようだが、勿論……全部が恋愛対象な訳だ。
 でも、季節分けしているので分かるように、Autumnでは3人、双子、蟹、天秤、の3人しか出ない。
(あれ、でも双子が秋なのか……? 星座が秋にしか見えないのか? 星座は詳しくないから分からん。キャラが説明してくれてたが、読み流してる(多分寝ながら読んでいたところだろう)から記憶にない。ただ、先生達が「地味なのが秋の星座」と言っていたように、2等星ばかりの空だそうだ……へぇ)
 で、このAutumnのみ、落とせる男衆は、教師・保健医・実習生、という年離れた3人を攻略できる唯一のバージョンらしい(他は同級生とか1級先輩とか、結構近いところのみ)。
 さすがアタシ……。
 ちなみにアタシが「クッ……」と思って落ちた保健医は天秤座だった。
 教員実習生は双子座。
 あ……?
 もう一人教師は、獅子座か!?
 じゃあ、占星術の星座を冠してるワケじゃないのか。
 でも保健医の名前は、星月琥太郎(ほしづきこたろう)と言う。
 天秤関係ないやん。
 でもあのマークは天秤のハズだ。
 ……あれ、違うのか……(滝汗)。
 ま、どれでもいいや。
 とりあえずその琥太郎エンディングの愛情編(と、正式名なのかは分かんない。4つのうち、愛情・恋愛・回顧・失恋、の4パターンがあるそうで、恋愛エンディングも十分甘くて、とりあえず初めて見た時は、砂吐ける……)見たら、あまりの甘い展開に悶えた……。
 卒業後、大学進学した主人公は琥太郎と結婚したいと思うんだけど、琥太郎がなかなか首を縦に振らなくて、その理由は「おまえが万が一、結婚してから紺にハズじゃ無かったと思ったら困るだろ。だから、同棲してお互いをよく知ってからにしよう」とか余計にすげーこと言って、同棲スタートする、というエンディングでございました。
 ……飛びすぎてないか、琥太郎……。
 で、どーやらその後の話がゲームになって帰ってくるらしい。
 ホントはもう出てる予定だったみたいだけど、発売日がのびて7月になったらしい。
 よしよし、限定が手に入れられるな……。
 その間に他のバージョンをプレイするかどうかは……公式ファンブック読んで決める(もう買った。日曜ぐらいに届く……)。
 そもそもそんな4分割されているので1ソフトの値段は安く(3,000円ちょっとぐらいかな……定価が)、なのに私は新品の見切り品で手に入れたという……運良いな、アタシ……確か2千円弱で買ったはず。
 他のバージョンがいくらかは分からないが(地元には恐らくない。Winterは最近出たばかりだから定価売りだろうが、限定品はまだあるそうな。限定品のくせに、通常版と比べて千円ぐらいしか違わないんだぜ。お得だなー)、安けりゃ買ってしまうかも。
 絵が好みなんだわ……結構きれい。
 ただ、スチルがあんまり数ないから、高速スキップしていると、かなりおかしな動きになるんだけど(あとから、スキップどころか、チャプター飛ばしという荒技がある事を知った。恐るべし……)。
 久しぶりに浮かれた数日でした。
 7月が楽しみだなー❤
(ちなみにAfter Autumnは、エンディング直後の話らしく、琥太郎編は、主人公が大
学生に進学して全然逢えなくて、不満と不安が募る、って話から始まるらしい。あのキス魔の琥太郎が初めから彼氏ポジションでスタート、ってのは顔がにやけるわ……どんなツラして初っぱなから砂吐きな愛を囁くのか……プププ……)

拍手[1回]

05.12.23:59

バカだって分かってる……。

 布団の中に潜り込んでPSPプレイして、ぷくくくく、と笑ったりしながら気づけば外が明るい時間までプレイしてました。
 ……。
 4時半……。
 ある程度から多分、脳は寝ていたようで、今朝はそんなに辛くなかったですねー。
 便利な機能ついてるな、アタシの頭。
 ま、眠いことは勿論なんだけど、意識保つの大変、って所までは行かなかったから。
 ただ……意外に燃えた保険医落としですが、頑張ったのに、コンプで来てない!
 既読は驚くスピードで飛ばせるという、いい機能がついているので、やり直しは苦痛では無いんですが、大して選択肢多くないし、洗濯する回数もビックリするほど少ない。
 ただ「ここまでである程度決まってないと(落とす相手)、途中エンドだな」ってのはあったので、進めやすかったです。
 ……だめだ。
 コンプには多分、選択肢によって点数が違う(落とす相手以外の事を聞かれた時の選択。多分答え方によっては0か-になるであろう気がする)所を美味くかわす必要があるのだと思う。
 というわけで、攻略を見ようと思う(プライドはない。というか、攻略にコツコツは無いのである、私は。近道があれば迷い無く進む)。
 しかし……パッケージ見た時は、教育実習生、と思っていたのに、意外に保険医に落ちたな。
 ちょっと意外。
 多分、声優さんのせいじゃないかと思うけど(もう、分かんない人。あたしの好きな人、知ってる人は、オッサンなのでこういうのにあんまり出てない……)。
 さ、検索するどー!
(寝ろよ)

拍手[1回]

05.11.23:56

久しぶりに

 PSP出しました。
 積んでるゲームがいっぱいあるので、久しぶりに。
 なんつったかな、このゲーム。
 アドベンチャーゲームで、PCで出てたゲームのPSP移植版、っぽい説明があった気がする。
 保健室の先生と、担任の先生と、教育実習生のようは3人の先生とうにゃうにゃしよう、って話で(え、何? そんなエロイ話じゃ無いよ、はははは、だってPSPだもん。うにゃうにゃ、ってのは色々って意味ですよ~あはははは~)。
 とりあえず、保険医落とすかって気になってるけど、なんか……張り合い無さそうな脱力系保険医で、どこかに魅力は無いかと探してます。
 でもこういう脱力系って、本気になるとクラッとくるからなぁ。
 ま、こういうゲームなんで、絶対最後は全開で攻め姿勢になるんだろうけど。
 ショタは嫌いじゃ無いが、そんなに興味も無いワタクシにとって、かわいい系の担任は、余力があったら……という気持ちだったのに、一番初めにいい雰囲気になって参ってます。
 えーえーえー……そこかいな……。
 今日こそ早く寝たいので、これから布団入ってぽちぽちやります。
 眠くなるまで。
 ……。
 速攻なりそうだな……。

拍手[0回]

04.23.23:59

迷った挙げ句

 ピクロスに返る、DSのソフト……。
 RPGで地道にレベル上げが全く楽しくない時期に来ていて、仕方が無いのでちょっと逃避。
 風呂の中で「……えーっと……」と思いながらうたた寝して溺死するところでした。
 ……。
 寝てりゃ、RPGもパズルも関係ねーじゃん……。

拍手[0回]

03.20.23:06

すれ違い通信。

 くるり(という、フレンチブルドッグ。ニンテンドッグの話ですよ)を連れてお買い物。
 ミスドが出来たので、そこでお買い物している最中、どうやら2人からすれ違い通信したうよだが、話に聞いていたとおり、最後にすれ違った人のデータしか残ってない。
 ……あれ、どーにかなんないですか……勿体ない……。
 しかしこんな狭いところですれ違い出来るとは……!
 来週も持っていこうっと(^^)

 久しぶりに食べたミスドのエンゼルフレンチは、美味しかったです。
 一番好きなのはDポップなんですが、混んでてかなり並んでいたので、また今度……ってことで。
 オープンしたてで混んでましたが、その隣のケンタやマックが全くお客いなくて、右か左か、みたいな感じでちょっと気の毒。
 なので、ハンバーガーも購入しました(でも、ケンタにはいってない……)。
 最近マックのシャカシャカチキンとか、ジューシーセレクトチキンがお気に入り。
 母と二人分のハンバーガーとチキン、アップルパイ買って500円以内って、安いよねぇー……。

拍手[0回]

03.18.23:59

逆転検事2プレイ。

 やる時間が少ないのもあって、全く進みません。
 効率悪いせいか、DS以外のゲームも全く進められない状況。
 あれ……そんなに忙しくないはずなのに。
 あぁ、今週末は、FCの原稿やらねば。
 DG書こうと思っていたけれど、お嬢様の「ロール○ンナちゃんの髪ってどんなの?」といわれて書いた所から「ロールパ○ナって、くるくるの縦ロールで超ロングで……と妄想して書いてから、妙に頭にこびりついてしまったので、それを書こうか、とも思ってます。
 ツンデレのように吊目で無口、それでいて超親切。
 孤高のヒーロー状態のあの子は、アタシもちょっと気になる存在。
 バイキン○ンに悪の人格(?)を植え付けられたために、悪の気を感じると、アンパン○ンに殺意を抱いて襲いかかるクセ(?)があるのですが……あるいみそれは、バイキ○マンすげぇ! という感じで。
 あの宇宙船みたいな乗り物だってお手製。
 壊れたらトンカチ1つで直しちゃう凄腕でございますよ。
 ガラスさえも。
 あれは天才っていうんだよ、きっと。
 ちょっと曲がって育っちゃったから、あんな風になっちゃったんだね……可哀想に。

 明日は本屋さんにいってみます。
 札幌でも、入荷してないということなので、花ゆめは断念ですが、それ以外に欲しい本が11日までに発売しているはずなので、届いてないかなー、と思って。
 君の届けも見てないし……。
 あるといいなぁ……、君の届けだけでも……。

拍手[0回]

03.17.23:59

逆転始めました。

 眠い……今日は早く終わったんだけど、アタシの治療をして貰うために、帰ってきたら11時過ぎでした……ぐぅ……。

 昨日から逆転検事2をプレイしてます。
 全然進んでません。
 眠いからなぁ。

 兄に聞くと(同級生が本屋さんで、取引があるのです)やっぱり雑誌類は入ってこないそう。
 ……花ゆめ読めない……しょんぼり。
 我慢我慢。
 震災地は、それどころじゃないんだし……。

拍手[0回]

03.15.23:59

ゲームが。

 ラジアントヒストリアをクリアした。
 またサブがいくつかクリア出来てない、っていうか……どう解けば良いのか分かんないので、ネット駆使することにした……。
 でもこれきっと、全部クリアしたからって何が出来るって、無いと思う……。
 どうしよう……そこまでする意味があるのか。
 いっそ違うゲームした方が良いのでは……(山のようにあるんだし……)。

拍手[0回]

03.06.23:59

買うわ。

 3DS。
 来週の日曜日に。
 とはいえ、来週は忙しいので、実際プレイするのは月曜日以降かなー。
 あの3DSのニンテンドッグ? を見たら……買わないとさぁ!!
 て気になりまして。
 また、ネットで見るように手に入らないなら(オークションとかはやらない。いつか手に入るものに定価以上の金額を出すことは納得いかないから。手に入らないのなら賭けるけどねー)、諦めるってもんですが、今日行ったら……フツーに売ってやがったよ、おそるべしスーパーマーケット。
 まぁ、量産体制は整っていて、ただ初回生産量・初回販売分は売り切れたってだけ、て話聞いていたから、遠くない将来手にできるだろうとは思っていたけれど。
 よもや1週間で……。
 とりあえずなんで来週かっていうと、5%オフだから。
 本体、ソフト、保護カバー、保護シート、全部買ったら3万は下らない。
(ていうか、ソフトと本体で軽くいってしまう)
 それを定価で買うのは嫌だ。
 どうせなら、5%オフの時に買いたい。
 だって、ここまで大きいと、5%だって侮れない。
 3万で1500円ですからねー。
 え、それでも些細な額?
 ……まぁ……一刻も早く手にしたい人にしたら、些末な額でしょうなぁ。
 ……いいのだよ。
 3Dソフトでやりたいの、猫と犬だけだもん……。

拍手[0回]