忍者ブログ

同人系ですが 最近は乙女ゲーをプレイしたり 雑食系になってます (しかも後ろ向き発言とか 偉そうな発言 します ご注意下さい)
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.28.03:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/28/03:00

08.29.23:55

乙女ゲー。

 真・翡翠の雫とかいうのが新品で、限定版なのに3000円で売っていたからつい買ってたしまったのだが、まずまず良かった。
 こういうのを踏み台に、色んな乙女ゲーに手を出しそうで怖い。
 でもあれだな、アタシはチョット変わってるらしい(今、友人らの「何を今更」という声が聞こえた気がした……)。
 乙女ゲーは自分の名前も入れられるが、デフォルトの名前もある。
 一応、よく使う名前があるので使うが……たまには、と自分の名前を入れてみた(つっても、本名じゃなくて、アナグラム的な名前ですな)。
 これが……微妙に萌えない。
 天の邪鬼だから、デフォルトの名前はイヤだ。
 でも、ホントにアナグラムな名前でも、これが不思議と萌えない。
 と言うところで気づいた。
 アタシはゲームやマンガの主人公が、ヒロインとかのキャラを好きで追いかけている姿を見るのが好きなのだ。
 自分に向かってくるのは、正直「……いいわ、別に」とちょっと引いてしまうようだ。
 そういえばCDでも、聞き手を奥さんにして、声優さんが新婚旦那さんを演じたCDはとっても楽しかったが、どーにも感情移入できず、イイ声だなぁ、で終わってしまった。
 自分に興味無いから……?
 思えば、ドリーム小説はいいが、自分の名前を入れて読もうとは絶対思わない。
 そういうことか……?
 なのでしくじったなぁ……と思いつつプレイ。
 ゲーム自体はとっても楽しいです。
 声も良いですわ(^^)
 あ、ゲームはね、緋色の欠片シリーズ? 2って入ってる。
 ヒイロノカケラって、PSPで出てたよね……プレイしたこと無いけど。

 ちなみに好きなキャラは亮司さん、でしたが、全キャラプレイしようとしたら途中隠しキャラのように出てきた、御子柴圭にガッツリ落ちました。
 エンディング一番頑張ってた(ヒロインに迫ってた)気がする。
 まさか、ヤツがホントのヒーローなのかしら。
 いや、願ったり叶ったりな感じだけど!

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら