忍者ブログ

同人系ですが 最近は乙女ゲーをプレイしたり 雑食系になってます (しかも後ろ向き発言とか 偉そうな発言 します ご注意下さい)
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.28.17:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/28/17:58

05.06.23:52

怒りの雷、っぽい、の件。

 午前中はお買い物に行き、午後からはずっとやりたいと思っていた模様替えに着手。
 なんつーか……久しぶりに、全身びっしょりになりました。
 ホントに、びっしょり。
 それでも、ベッドの移動と絨毯の移動だけで、あんまり進まなかった……。
 チョット移動させて、違うモノを移動させて、その間に掃除機を少しずつかけて(物を動かすとホコリが凄いから。一番凄いのはやっぱりベッドの下。空いているなら楽なんだけど、したが収納になっていて、掃除機を入れられる空間は無いんだよね。でも、しっかりホコリはたまるから、移動すると、もっくもくのホコリが……多分まだあるんだろうけど、アタシの力だけでは浮かせられないのでこれ以上は無理)、と、進まない進まない。
 手伝って貰おうと思ったんだけど、自分一人でも身動きが取れないぐらいで、何よりソファーをどうにかするために、ドアに寄せちゃったから、入ってこれない状況になっちゃったし……。
 こりゃ明日は筋肉痛だな……。
 とりあえず大きなモノ第一段は終わったので、次は机なんですが……コレやるためには、ちょっと配線関係が大がかりになるので、出来れば大きく空間を使いたい。
 というわけで……パズルをどけないといけないのだが……どけられる場所が無い(客間は既に、物を移動させていっぱいだ)。
 つまり……どうせ壊すのに、完成させないとこれ以上進まないってこと。
 あと少しの所まで来ているんだけど、こっからがホントに進まない……一日5ピースぐらいのペースですよ……1~2時間ぐらいやってても。
 そのうちに、ペースも上がるとは思うんですが(同系色なので、形で判断したいんだけど、形を明確させるには、少しずつピースを埋めていく必要があるのですよ……大変)、とりあえずしばらくはこのまんまかなぁ……。
 来週の日曜日までは完成させないと(多分、平日は来週から向こうの仕事も入ってくるから、移動は無理でしょう)。

 そんな汗だく状態だったので風呂に入ったわけですが、雷がゴォンゴォンと凄まじい音を立てていたんで、停電になら無きゃ良いなぁ、と思ったわけですが。
 FEプレイしながらぬくぬくしてたら母が「今電話あって、レセプト頼む、だって」と言われて、カチンときまして。
 日付的に6~7日あたりに最終印刷して、8日までには出したい、というのは分かる。
(レセプトは社会保険、国民保険、双方共に10日の夕方5時必着。これ以降の受付は来月決裁に回されちゃうのだ。この10日ってのは祝日だろうが、平日だろうが、また、大災害で配送会社が動かなくても、如何なる理由があろうとも、揺らぐことは無い絶対の〆切りなのです……国家って……身勝手だよな……まぁ、甘くし始めたら切りが無いからだろうけど……)
 でもさぁ……今日日曜でさぁ……昨日まで一言も言われて無くてね。
 そもそも月初めの印刷も、何にもいわれて無くて「今、印刷して」って電話がかかってくるのね。
 ……おたくらはそれでお金貰えるけど、アタシ一銭も貰えないのに、夜10時過ぎとか、日曜の夜とかに電話かかってきて「今」って……何の話だ、って感じで。
 それもまた、アタシとしては「今日辺り来るだろう」と思ってたら、「疲れて寝ちゃってたからまだ確認してないから、明日に……」って平気で言うんだぜ、アホ子。
 30日は祝日ですけど? 一日休みでしたでしょう? それを何にもしてなかったって……何?
(月末に一度カルテを全部、ソフトが矛盾してるところが無いか、取りこぼしがないかをチェックしてくれて、それをリストアップして貰ったのを今度は人の目で確認する、ってのがアホ子の仕事。その後アタシがその月にかかった患者さん全員の治療明細を印刷して、それからまたソフトが見逃した矛盾が無いかをチェック。直したところを印刷し直して、表紙を印刷して、枚数計算して、国保は都道府県、市町村ごとに分けてホチキスかヒモでまとめて完成。その数えるのが地味に面倒なんだなー。一番面倒なのは、乳幼児請求を書くことだけど)
 ま、そんなんで今回のは初めからイラッとしてたのに、この風呂入っちゃった状況で、今、って何だ、とイライラしていたら……ドドーンと雷が。
 とりあえず髪は洗いたい、といそいそと洗いつつ「……停電だけは、勘弁して欲しいなぁ」と思ってたら……落ちた。
 フッと消える照明。
 瞬間、換気扇も止まる。
 思わず「いやー!」と言ってしまった。
 雷も暗いのも狭いのも、別段何にも怖くは無い。
 寝る時も真っ暗上等。
 ただ、状況が悪い。
 頭は泡でもこもこだ。
 ボイラーは間違いなく止まった。
 暗闇の中で、この頭をどうするか。
 とりあえずすっかり洗ってから洗面器のお湯で流し、水で洗面器についた泡を綺麗にしてから、浴槽のお湯をバチャバチャかけた。
 案外、見えるもんなぁ、なんて思ってたらそれは間違いで。
 DSのスリープランプが都合良くあかりになったり、雷が落ちる度に結構強烈に窓から明かりが入るので、それで分かっただけ。
 ホントにね、闇になると平衡感覚狂うからねぇ……。
 冗談抜きで上下も分かんなくなるよ、ホントの闇って。
 しかし、バチャバチャやりながら、ふと思った。
 停電なら、アタシレセプトやらなくて良くね?
 パソコンはデスクトップで、こういう時の電池のような物は無い。
 停電が起きればプチッといってしまう。
 停電バンザイ、と思ってたら、あかりが復活した。
 電気会社の人が頑張ったのか、頑張らなくても直る仕組みなのかは知らないが……余計なことを……いやいや、ありがとう。
 復活したボイラーのお湯で改めて流してからトリートメントして、綺麗に流してから上がった。
 残念だなぁ……と思いつつ髪を乾かしていると、ご飯食べてから行けばーと言われて、それもそうだよねー、そこまで急ぐ義理は無いわ~、とうどんすすってたら、再び、プチっとな。
 でもそれは一瞬で、すぐに復活。
 ……おやおや……。
 雷は止まないし、こうも一瞬とはいえプチプチ切れては、デスクトップパソコンはたまらない。
 一瞬でも、切れるからねぇ。
 そう思ってたら電話が来た。
 停電でパソコンがすぐに落ちるから、明日の昼でも……と。
 そうだろう。
 そうしろよ。
 少しオレの休みを侵食するんじゃねぇよ、と思ったのでした。
 怒りの雷っぽいなぁ……と思ったけれど、実害はあたしにも少し合ったので、ちょっと微妙。
 でも、タイミングは最高だったなぁ……。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら