04.30.06:53
[PR]
01.11.23:57
やった。
CDも1枚だけ聞いた。
2枚目に行く時間は無かったですよ……。
久しぶりに、ドタバタ学園物なストーリーを聞いて、少し若返った気分です。
そういえば……Starry☆Skyは学園物だったな、というのを思い出しましたよ……。
アレホントは、星に関する専門的な高校で、男子校だったのが共学となったけれど、女子の入学は主人公のみで、幼なじみと共に入学した主人公は幼なじみに守られつつ友人を増やし……という展開で、その中で1人の男の子に決めるワケですよ、落とす相手を。
んで、星座別の彼氏ってことで12人いるわけですが、全員だと大変? なので、4つの四季に分けて、3人ずつ攻略、という感じですな。
だからドラマCDでは、あんまり知らないキャラが喋ってるので、ちょっと……なんだコイツ的な所もありますが、あたしの好きな逆ハー状態で、お姫さまみんなに優しくされる系でおもしろいです。
ただ……80分近く聞いて、全くストーリーが終わらないという、まさかな展開。
声優さんも台本通りなのかアドリブなのか、1枚目最後に「え、いつまで続くんだ、コレ」と言ってました。
……琥太郎ですが(あの子やる気の無い保健医・理事長って立場なのね)。
途中、猫語を喋る琥太郎は、ノリノリで可愛かったですが、基本、出番が少なくてつまんないかなぁ。
一人、知らない子で気になるキャラがいたけど……結構みんな似た声で、かなりあやふや……。
今日は後半を聞きつつパズルします。
ホント……不思議なほど進むんだよなぁ……。
2枚目に行く時間は無かったですよ……。
久しぶりに、ドタバタ学園物なストーリーを聞いて、少し若返った気分です。
そういえば……Starry☆Skyは学園物だったな、というのを思い出しましたよ……。
アレホントは、星に関する専門的な高校で、男子校だったのが共学となったけれど、女子の入学は主人公のみで、幼なじみと共に入学した主人公は幼なじみに守られつつ友人を増やし……という展開で、その中で1人の男の子に決めるワケですよ、落とす相手を。
んで、星座別の彼氏ってことで12人いるわけですが、全員だと大変? なので、4つの四季に分けて、3人ずつ攻略、という感じですな。
だからドラマCDでは、あんまり知らないキャラが喋ってるので、ちょっと……なんだコイツ的な所もありますが、あたしの好きな逆ハー状態で、お姫さまみんなに優しくされる系でおもしろいです。
ただ……80分近く聞いて、全くストーリーが終わらないという、まさかな展開。
声優さんも台本通りなのかアドリブなのか、1枚目最後に「え、いつまで続くんだ、コレ」と言ってました。
……琥太郎ですが(あの子やる気の無い保健医・理事長って立場なのね)。
途中、猫語を喋る琥太郎は、ノリノリで可愛かったですが、基本、出番が少なくてつまんないかなぁ。
一人、知らない子で気になるキャラがいたけど……結構みんな似た声で、かなりあやふや……。
今日は後半を聞きつつパズルします。
ホント……不思議なほど進むんだよなぁ……。
PR
- トラックバックURLはこちら