忍者ブログ

同人系ですが 最近は乙女ゲーをプレイしたり 雑食系になってます (しかも後ろ向き発言とか 偉そうな発言 します ご注意下さい)
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.30.07:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/30/07:20

06.14.23:59

まぁ、そういうモードだし? の件。

 太郎さんをようやくアップデートした。
 ATOKもアップグレードさせたのだが……検索用プラグインが設定されてません、とか言われて、どうしたものか……と思いつつ、ここを書いている。
 設定が無くても、変換は出来るようだ。
 ……。
 何か気分は悪いが。

 さて、女神転生も佳境に入ってきたのか、結構「あ、これでルートが代わりそうだ」という問いかけがあったりして、心の儘に進んでみて、後から違うルートで、ってのもいいか、と攻略も見ずに頑張ってます。
 今回は(というか、この辺りのメガテンシリーズやってないから、もしかしたらもっと前からかもしれないけれども)、仲魔が覚えたスキルを全部マスターすると、主人公に引き継がれる、という形式があり、同じ物を持っていると+1とか+2になって、同じスキルでも強化されていくというもので。
 最高が多分+8。
 アタシというやつは、真・女神転生2から、ヒートウェイブが大好きだ。
 というのも、天使か大天使が持っていて、ルシファー戦とか、全能神戦とかで、タルカジャとスクカジャが最高にかけてからヒートウェイブを使って倒し続けてきた。
 ハッキリ言って、どんな物理攻撃より最強だ、と思ってる。
 あれを初めて見たときの衝撃は忘れない。
 そして、それは今回もある程度受け継がれている。
 今回はヒートウェイブを主人公が持てるので、最高の+8にして持たせているが……タルカジャ、いらねぇや、という状況。
 というか、今回は本気で、タルカジャ系統が「本当にいるのか?」というぐらい霞むスキルがある。
 こちらの攻撃力は上げてくれないが、相手の攻撃力・守備力・命中率を一度に下げるスキルというのがいくつかある。
 それを継承しちゃって(しかも、継承するスキルは自分で選べるのだよ。過去の苦労は嘘みたい……)、中ボス戦とかでそのスキルを1人2人で使う、そして主人公のヒートウェイブ炸裂、全体に必ず1つずつかかるので、400とか500のダメージがどかどかとあたるわけ。
 怖いのは、テトラカーンの後とか物理反射を持っている敵だけ。
 でも、主人公の早さはかなり高いので、後ろをとられない限り(敵の先制がなければ)一番初めに行動してくれるので、とりあえず1発目にヒートウェイブをかます。
 このヒートウェイブ、物理攻撃であるにもかかわらず、何故か、物理耐性の敵にも良くきく。
 ガッツリダメージが当たるのでとっても重宝。
 ザコ戦はコレ一発で終了。
 しかも現在主人公は、アプリでMPとHPが歩く度に回復、というのを持っているので、MPは尽きず、お陰で常に全快状態。
 戦闘開始早々、主人公のヒートウェイブでフルボッコ。
 それで経験値が今のところ2千とか2千とか入るから、仲魔を育てまくってます。
 気づけば主人公、レベル50超えました。
 なんてこった……。
 気づけばアスラにもとうに作れて、青竜と玄武も作成可能。
 早く作らないと……。
 しかし、ここまで来ても、このゲーム……お金が無い。
 現ナマ出してマッカがたくさん貰えるマップ買えば? という感じだが……むぅ……それでは、FEのにのまえに……(次々、お金が買うマップが増えて、際限ないという状況。しかも、強くてもクリア出来ない(頭使ってね? 的な。戦略を立てて、スキルを利用しないと勝てないよ、的な)マップばっかで正直萎えた……)。
 でも……でもっ、このマッカが無いために進みづらい状況は悲しすぎる……っ。
 戦いでお金が手に入らない辛さって、ないな……。
 マップ……買うか……(大人は汚いのですよ……はぁ)。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら