04.29.18:09
[PR]
07.04.23:59
あーあ。
やっぱり案の定パズルは合わなくて、欠損しているピースの回りを送ることに。
ここからは長いかもなぁ……。
来週中に届いて完成させられたら良いんだけど。
マイクロピースは、正当な解き方断念し、裏側にあるヒントを頼って作ることにした。
裏側のヒントは、全体を四分割して、左下は▲、右下は●、左上はクローバー、右上がボーダー、という感じで網目状にそのマークが入っているのです。
色分けしたピースの中から、とりあえず▲の印がついたピースを抜き出し、左下を埋めることにした。
そして痛感した。
この作家の絵、油絵みたいな物で、突然色が変わるから、それがピースの分割の境目に来ていたら関連が内容に見えてないため、絵柄だけではとても隣り合わせとは思えない状況になっている。
いや……大きな絵だったらそうでも無いかもしれない。
マイクロピース、恐ろしい……。
とりあえずヒントがあれば出来るわ~、という感じなので、なんとか今日中に左下は完成させたい。
……無理かな……。
ここからは長いかもなぁ……。
来週中に届いて完成させられたら良いんだけど。
マイクロピースは、正当な解き方断念し、裏側にあるヒントを頼って作ることにした。
裏側のヒントは、全体を四分割して、左下は▲、右下は●、左上はクローバー、右上がボーダー、という感じで網目状にそのマークが入っているのです。
色分けしたピースの中から、とりあえず▲の印がついたピースを抜き出し、左下を埋めることにした。
そして痛感した。
この作家の絵、油絵みたいな物で、突然色が変わるから、それがピースの分割の境目に来ていたら関連が内容に見えてないため、絵柄だけではとても隣り合わせとは思えない状況になっている。
いや……大きな絵だったらそうでも無いかもしれない。
マイクロピース、恐ろしい……。
とりあえずヒントがあれば出来るわ~、という感じなので、なんとか今日中に左下は完成させたい。
……無理かな……。
PR
- トラックバックURLはこちら