忍者ブログ

同人系ですが 最近は乙女ゲーをプレイしたり 雑食系になってます (しかも後ろ向き発言とか 偉そうな発言 します ご注意下さい)
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

07.22.19:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/22/19:17

01.27.23:59

大まかには……。


 こんな感じかな−、という大体な所が出来ました。
 背景は、ソフトの力を有効利用。
 なんか……ようやくソフトの価値が発揮されてきた、という感じです。
 こんなの、今まで夢のまた夢だった。
 写真を元にトーンで線や影を置き換えちゃう、なんて。
 高級なコピー機を使えば出来たらしいけど(それこそ100万超えるような……漫画家さんが持ってるようなの)、今は数万のソフトで出来ちゃうんだね。
 パソコンバンザイ!!
 いや、姫バンザイ!
 しかもこの背景、元も入ってた写真データを元にしているから、加工のセンスと時間がかかるだけで、追加経費的なものはゼロ。
 バンザイ!
 あぁ、なんて凄いんだ。
 マンガ描かないけど……(わぁ、見事な宝の持ち腐れ!!!!)。
 今更マンガはねぇ。
 とりあえず、明日でも印刷してみてキチンと出るか、縮小をかけたらどうなるか(FCの本はA5版なので……80%? ぐらいの縮小がかかります。……60かな。A4からA5だから、横が縮小後の縦二倍になって、縦が縮小後の横になるから、一辺が半分になる……から70%ぐらいですか……)、とか、色々確認しないと後で泣くので。
 縮小と印刷は、もう……悪魔の魔法としか思えない。
 普通の淡泊な絵、トーンがあんまり貼ってないイラストは、なんか知らないけどやたら綺麗になっちゃう魔法がかかるのに、トーンがいっぱい貼っていたりちょっと小さい絵だとつぶれて地獄です。
 真っ黒になっちゃって……線も飛ぶか潰れるか、って感じだし。
 あと印刷は……パソコンで原稿描くようになってから出来た魔法ですな。
 こう、画面上は綺麗なのに、印刷すると驚くほどトーンが荒かったり。
 やたら白かったり。
 え、全く違うやん! てこと、過去に何度もあります。
 だから、絶対普通紙に印刷確認してからじゃないと、恐ろしくて……。
 それはもう遅いので明日にします。
 ……明日はもしかしては医者かしら……。
 連絡何もないけど……。
 明日梱包して木曜発送しないと、しめ切りに間に合いません。
 あ、明日、トークも入れないと。
 そのためには背景をどう削るか、というのもセンスの一つ。
 枠にするか、無造作に削るか、更にトーンで開けるか(白インクのトーンとかを上乗せしたり)。
 明日まで考えとこ。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら